macaroonさんのブログを拝見した私もやってみました
うらない ★★
エネルギー指数. 鬼谷算命学. ゼロ学占星術.
動物占い. 守護色占い. 守護色相性占い. が出来ます
ちなみに私のエネルギー指数は192でした
主婦としては危うい数字ですが何とかセーフでしょうか(笑)
そしてこちらにも興味がありましたのでやってみました!
ゼロ学占星術 ~基本性格~
あとは野となれ山となれという感じの、おおらかでマイペース
小さなことにはこだわらない性格です
人間関係においても周囲の思惑や動向などおかまいなし
自分がどんな目で見られているかなどまるで関心がないし
人に歩調を合わせようとか
みんなに溶け込もうといった気持ちもありません
それでも人間関係をみずから壊すことがないのは、攻撃力がないから
周囲に協調できないだけあって
束縛されることや順応を強いられることをとても嫌います
のびのびと生きられないことはとてもつらいことなので
そうならない様につきあう相手を選んでいるようにも見受けられます
行動範囲が広いわりに、心を許せる相手が少ないのは、
束縛しあうような深い関係になることを警戒しているからなのです。
ソウルナビ (数秘術)
生来の感受性過敏を克服し、視野の狭い信念や恐れに縛られることのない内面的な自由を知っています。
あなたは、いかだの急流下りや、スカイダイビングをしなくても
冒険心を満足させることのできる、日常生活の冒険者です
人生のあらゆる分野に通じていますが、ただ
ものごとの表面をすくい取るのではなく、人生を深く掘り下げ
経験の核心に迫る修行も積んでいます
情熱的な冒険家で、頭の回転が速く、人生を新しい見地から眺めます
毎日の生活をきちんと管理し、単調さの中にも変化を見出すことができます
才気があって機知に富み、楽しいことが好きなこの人たちは
平凡なものを非凡なものに変える力をもっています。
ブログを始めてからこのような占いを時々やってみますが
(当たっているか否かは別としまして・・・)
私の占いや性格判断には必ずと言っていいほど
「自由」 「冒険」 というキーワードがあります
以前は自分の性格を自身で考えた事はありませんでしたが
最近では母親に話を聞いたり、こうして思い返してみると
子供の頃から 「人さまは人さま、私は私」 とマイペースでした
なので「競争心」もあまり無い為、それなりになってしまいましたが
誰と比べて幸せか? 何を所有しているから幸せか?
・・・といった価値観はゼロに近いかもしれません
興味のないものには見向きもせず、「とりあえず」という選択も無く
「皆がやっているから」「世間はこうだよ」と言う言葉は右から左へ~
両親から何1つ強制される事無く雑草の様に育ったわけであります
正確に申しますと・・・雑草のような心に育ちました(笑)
そしてとても不思議だったのが守護色です!
私は自身を「カエル」と呼ぶほど緑色が好きなのです
昔から緑色を身に着けていると心が落ち着く訳がようやく解りました
緑色が守護色だったのです
(どうやらカエル色ではなく雑草色ですね)
その様な訳でありまして・・・
いつもご訪問頂きます読者の皆様
友人、親戚にはこの場をお借り致しまして
今後も雑草 自由人をお見逃し頂く様お願い申し上げます
へ・・・
いつもご迷惑をお掛けしておりますアンティですが
今後は「〇ンキ・ホー〇で」踊る事を我慢する方向で検討してみます
でもね、あのリズムを聴くとじっとしていられないのよ・・・
夫へ。。。
いつも優しく見守ってくれてありがとう!
最近になって自分の性格を知るチャンスが廻ってきましたが
今後の更生はなかなか難しいと思われます
少しずつ協調性を心掛けてアナタに捨てられない様に頑張ります