福井県 芦原(あわら)にて | Vanves の毎日 衣食住+et cetera

Vanves の毎日 衣食住+et cetera

本当の贅沢とは何だろう?

大切な思い出備忘録




  

金沢のホテルをチェックイン後に朝食です


まさかの。。。大盛りパンあせる
Vanvesの毎日-朝ご飯 SEATTLE'S BEST
シャッターを切る瞬間に夫が自分のクロワッサンを1つ

私のお皿に入れました (やんちゃで困ります・・・ガーン


2度のお替りに立ち(笑)たっぷりの朝食を頂いたら


金沢をゆっくり出発しますくるま4DASH!


高速を下りてようやく見えてきましたあわら!!
Vanvesの毎日-芦原へ
サスペンス劇場でおなじみの東尋坊も直ぐそこです火曜サスペンス


さて、ようやくお墓に到着です!
Vanvesの毎日
江戸時代からのご先祖様のお墓が並んでいます


そしてお墓から見えるこの風景~


人口30、355人の大自然いっぱいのあわら市
Vanvesの毎日-お墓からの風景
本当にのどかです!!


近くには湖があります
Vanvesの毎日-北潟湖

静かな湖です


赤い大きな橋が架けられていました
Vanvesの毎日
夫は自分のルーツを探るべく(!)湖に見入っています
Vanvesの毎日-北潟湖

この湖は北潟湖(きたがた)です



嫁ぎ先のご先祖様のお墓参りをさせて頂き一安心です


しかし今回は親類の方々との時間はなく・・・


つまり芦原(福井)にはお墓に立ち寄るだけで終了~(笑)


・・・なので親族との写真はありません・・・ザンネン



この後、鯖江と越前海岸へ向いますくるま4DASH!



   ここで イタリア ちょっと一息。。。


以前に観光名所は殆ど出かけましたので


今回はお墓に立ち寄っただけです(笑)

なので過去に訪れた時の画像と共に


観光名所のご紹介とさせて下さい


芦原には温泉があります!


芦原温泉つるや旅館・・・→→★★ (HP)

Vanvesの毎日-つるや旅館
クラシックで素敵なお宿なのです


ブログ未体験の頃には写真を殆ど撮影しなかった事が悔やまれます


この廊下が素敵で何度も通りました(笑)
Vanvesの毎日-つるや HPからお借りしました
ノンビリ過せるお宿です


そしてサスペンス劇場に欠かせない東尋坊★★


Vanvesの毎日-東尋坊 火曜サスペンス

遊覧船に揺られその地形や荒波を堪能しました


最後はあまりにも有名な永平寺・・・★★


Vanvesの毎日-永平寺
一言で表現するのはとても難しい程の感動を覚えます

雪の季節に訪ねてみたいと思いますが寒さが苦手なので

なかなか実現しません・・・


以前は福井と聞いてもピンとこなかった私ですが


福井在住の素敵なブロガーさん方から情報を仕入れ


嫁として少しでも福井に触れる努力をして行きたいです努力




本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました



  明日は鯖江と越前海岸の様子です





ペタしてね