こんにちは。ゲーム・アニメライター専攻21期生シマワキです。
最初にこれを言わせてください。やはりすいちゃんは今日も可愛い――!
失礼しました。先走りすぎました。
今回はホロライブ0期生・星街すいせいさん(通称すいちゃん)の4周年記念ライブについて語りたいと思います。しばしお付き合いください。
△【3D LIVE】Selfish of a Rough Stone
-セットリスト-
『in this unstable world』
作詞:畑亜貴 作曲:神谷礼
『U』
作詞・作曲:常田大希
『鏡面の波』
作詞・作曲:照井順政
『覚醒』
作詞・作曲:越智志帆
『Ready Steady』
(コラボ)
作詞:q*Left 作曲:Giga
『Wicked』
(コラボ&新曲)
作詞:Mori Calliope HIROMI 作曲:Giga
『季節は次々死んでいく』
作詞・作曲:秋田ひろむ
『今夜から騒ぎ』
作詞・作曲:椎名林檎
『エゴロック』
作詞・作曲:すりぃ
『駆けろ』
作詞・作曲:みきとP
『天球、彗星は夜を跨いで』
作詞・作曲:キタニタツヤ
『TEMPLATE』
(新曲)
作詞・作曲:キタニタツヤ
ライブ前の待機所では、いまかいまかと多くの「星詠み(星街すいせいのファンネーム)」が待機していました。開演すると、すいちゃんのこれまでアーティストとして歩んできた軌跡と未来への羽ばたきを想起させる動画が流れ、「もう4周年も迎えたのか~」と感慨深い想いに浸りつつも、さらに飛翔しようとする姿にすでに涙腺が崩壊しそうでした。
1曲目は、『ラブライブ!サンシャイン!!』津島善子(声:小林愛香)のソロ曲『in this unstable world』をカバーしました。バックダンサーの二人と一緒に真っ赤なシートと金色の縁の椅子に座った状態ですいちゃんは登場し、座ったまま歌い上げました。 まるで「女王様降臨!!」といった感じで、歌のズンズンと体に響くメロディと合わさり、終始「かっけぇ……」とつぶやきながら見てしまいました。
△女王感たっぷりの星街すいせい
2曲目から衣装をチェンジして、『竜とそばかすの姫』メインテーマ『U』、TVアニメ『宝石の国』オープニングテーマ『鏡面の波』、映画『プロメア』の主題歌『覚醒』の3曲を歌いました。かっこいい曲からしっとりした曲まで幅広く歌い上げました。まだ前半だというのに耳が幸せです。特に『覚醒』の「闇を超えて飛び出せ」の12秒にもわたるビブラートはぜひ聞いてもらいたいです。
△『覚醒』を巧みな歌唱力で歌い上げる星街すいせい
5曲目『Ready Steady』、6曲目『Wicked』はホロライブEnglish(以下:ホロライブEN)所属の森カリオペさんとのコラボ。彼女は先日3Dモデルを公開したばかりです。ホロライブJPの歌姫・星街すいせいとホロライブENの実力派ラッパー・森カリオペとのコラボは、ついその場で小躍りしてしまうほど興奮しましたね!
コメントでもありましたがプリキュアの様で激カワでした。特に6曲目の新曲『Wicked』は、森カリオペさんの英語と日本語のラップから始まり、すいちゃんの美しくも力強い歌につながる曲になっており、二人の良さが前面にあふれていました。ぜひみんなに聞いてほしいです!
△新曲『Wicked』を歌う森カリオペと星街すいせい
7曲目からは、新衣装に身を包み『季節は次々死んでいく』、『今夜から騒ぎ』、『エゴロック』を歌いあげました。
新衣装は黒を基調としつつも、オレンジ色のタイツがワンポイントとなって、カッコかわいい衣装となっています。動画では、足元から後ろ姿まで見ることができますので、ぜひチェックを!
△新衣装で『エゴロック』を歌う星街すいせい
10曲目からは新衣装にジャケットを羽織り、自身の初アルバム『Still Still Stellar』に収録された『駆けろ』、『天球、彗星は夜を跨いで』、そして新曲『TEMPLATE』を歌いました。
新曲の『TEMPLATE』は『天球、彗星は夜を跨いで』と同じくキタニタツヤさんが作詞・作曲を担当しています。ラストのサビでSKT(スーパーキタニタイム)が入っており、最強曲となっています! ぜひこちらも『Wicked』と合わせてお聞きください。
△新衣装で新曲の『TEMPLATE』を歌う星街すいせい
新曲、新衣装と驚きのライブでしたが、なんとライブ後にはファン待望の新情報が5つも公開されました。
新情報第1弾
【NEW RELEASE!!🎧】#星街すいせい (@suisei_hosimati )による両A面シングルのリリースが開始🎉
— hololive music (@hololive_music) March 31, 2022
『TEMPLATE』はキタニタツヤ氏が作詞・作曲・編曲を担当👏
『Wicked』は作詞をMori Calliope, HIROMI氏が、作編曲をGiga氏が担当!
さらにfeatで@moricalliope が参加✨https://t.co/qVDardeJcz"
△4周年LIVEで発表された新曲『TEMPLATE』と『Wicked』が収録された両A面シングル
新情報第1弾として、4周年LIVEで発表された新曲『TEMPLATE』と『Wicked』が収録されたニューシングルのジャケットが公開、3月31日の24時から各種音楽サービスにて配信開始されました!
ジャケットはすいちゃんのカッコよさとかわいさにあふれていて、すぐに曲をダウンロードしちゃいました。
新情報第2弾
△星街すいせいNEW SINGLE『TEMPLATE』のMV!
第2弾はライブ直後にYouTubeにて星街すいせいNEW SINGLE『TEMPLATE』のMVが公開!
MV制作は、「d00r works」さんが務めました。曲とMVが良くマッチしているので、見た人を虜にすること間違いなしです。
新情報第3弾
☄緊急告知☄
— 【公式】太鼓の達人 スマートフォン (@taikosp) March 31, 2022
4周年LIVE「Selfish of a Rough Stone」で発表されました
星街すいせいさんの新曲を最速配信✨
🎵TEMPLATE / 星街すいせい
しかも太鼓の達人プラスをダウンロードするだけで遊べる無料曲!ドコドン遊んでくださいね~!#星街すいせい4周年LIVE
📲 https://t.co/1SAQCYMJRE pic.twitter.com/rLELMcSVHN
△リズムゲーム『太鼓の達人プラス☆新曲取り放題』にて星街すいせいの新曲『TEMPLATE』が3月31日の22時から配信開始
第3弾は、『太鼓の達人プラス☆新曲取り放題』にて『TEMPLATE』の最速無料配信が決定!
新曲はApple StoreやGoogle Playで『太鼓の達人プラス☆新曲取り放題』をダウンロードするだけで遊べる無料曲になっていますので、ドコドン遊びましょう。
新情報第4弾
【☄️商品情報☄️】
— ホロライブプロダクション【公式】 (@hololivetv) March 31, 2022
「#星街すいせい 誕生日&活動4周年記念」のグッズが販売開始🎉
うごんば先生イラストの「COMETアクリルパネル」や「COMETキャップ」、「COMETサーモタンブラー」、「COMETスマホリング」をご用意しました🎁✨
🔽販売ページはこちら🔽https://t.co/aIDFB14xFv#ホロライブ pic.twitter.com/bvf8ycSe4F
△誕生日&活動4周年記念グッズ発売中。フルセットには箔押し複製サイン入りポストカードが付く。
△うごんば先生イラストの「COMETアクリルパネル」や「COMETキャップ」、「COMETサーモタンブラー」、「COMETスマホリング」
第4弾は、誕生日&活動4周年記念グッズの発売! アクリルパネルとカードのイラストは新衣装で、キャップやサーモタンブラー、スマホリングは普段使いできるので、気になった方はホームページをチェック!
新情報第5弾
【Midnight Grand Orchestra】
— VIA (@via_label) March 31, 2022
///
星街すいせい & TAKU INOUE
による新音楽プロジェクト
「Midnight Grand Orchestra」
の始動が決定☄️👾
公式アカウントはこちら🌃@M_G_Orchestra
アーティスト写真と
アーティストロゴを公開🚀#ミドグラ@suisei_hosimati @ino_tac
\\\ pic.twitter.com/UwqaUiaDbo
△新音楽プロジェクト「Midnight Grand Orchestra」。アーティスト写真とアーティストロゴが公開された。
第5弾は、星街すいせい & TAKU INOUEによる新音楽プロジェクト「Midnight Grand Orchestra」の始動が決定!
動画では「Midnight Grand Orchestra」のショート動画が公開され、Twitterではアーティスト写真とアーティストロゴが公開されましたが、今後も続報がありそうでますます期待が膨らみます!
ますます活躍の幅が広がっているすいちゃん。4月には、同じくホロライブ所属の湊あくあさん、常闇トワさんと一緒に※第4回V最協決定戦に出場予定です。こちらでの活躍にも要注目です!
※渋谷ハルさん主催、「V最協」の名前で知られるVTuberたちによる大規模FPS大会「VTuber最協決定戦 SEASON4 Ver. APEX LEGENDS」
△【APEX】V最協顔合わせ‼(???)
楽しみがしばらく続きそうで、エイプリルフールの嘘もニコニコで受け流せたシマワキでした。
© 2016 COVER Corp.