こんちゃす! ゲーム・アニメライター専攻18生のうまくんです。
あけましておめでとうございます! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 僕はなんと年が開けてから1週間家から出ない生活をしていました。では家から出ない間、なにをしていたかというとずっとPS4の『Minecraft』(以下、マイクラ)でドット絵を作ったり屋敷を作ったりしてました。
▲Vtuber(バーチャルYouTuber)のミライアカリとヨメミのドット絵。
ドット絵に関しては夜中の0時くらいから作り始めて気づいたら朝の7時くらいになってました。1ブロックでも抜けたら全体のバランスが崩れるのでとても根気のいる作業! ほかにもブロックの色に悩まされました……。
▲東方紅魔郷で登場する「紅魔館」。時計塔が1番のこだわり!
ドット絵の他には、東方Projectに登場する「紅魔館」を作っていました! こちらに関しては、ドット絵よりは作業が単純なぶん大きさが何倍もあり、作るのに5日ほどかかりました。このワールドに友達を招待したらなんと「紅魔館」の庭に鮭をばらまくという嫌がらせをされました(笑)
他にもドット絵や建築物を作ろうと思っているので、なにか完成次第紹介出来たらなぁと思います。一緒になにか作りたいと思った方は是非!!
Mojang (C) 2009-2018. "Minecraft" is a trademark of Mojang Synergies AB.