こんばんは!今日はカランコエの寄せ植えレッスンとくらしっく実演でした
まずは午前中のカランコエの寄せ植えレッスンから・・・・・
土日いずれか月1回寄せ植え中心にいろんなお花レッスンを
西川田のフェアリースクエアで開催してます
今日は頭が良くなる?カランコエの寄せ植えでした
8名様にご参加頂いたので全員分を掲載と思ったら
あれあれすごいピンボケ
ごめんなさ~~い!!

カランコエと相性の良い、空気清浄効果のあるサンセベリアと
多肉と寄せ植えしました
一年で一番寒い時期(今日はそうでもなかったね~)に
室内でお花を楽しんでくださいね
あと5名様分、ご用意出来ますので
下記日程からお申込みくださいね
午後は月に1回くらしっくで実演でした
今日はソーラーLED電球を使っていろいろ作ってみましたよ
まずはソーラーLED電球で夜になると点灯する
ドライフラワーボトルです
中はこんな感じ
ドライのバラなど入ってます
電源ONして日光に6-8時間当てて充電すると明りを灯せます
お次は鳥かご
これにもソーラーLEDを仕込んでみました
こちらも同じように電源ONにして日光に6-8時間あてて
夜になったら鳥かごの中のドライフラワーを灯してくださいね
お次は裏にマグネットがついている缶です
冷蔵庫とか金属に貼り付けて省スペースでお花を楽しめますよ
昨日、出先で白ぺきちゃんに会いました
思わずお声がけさせて頂いて写真を撮らせてもらいました
カワイ子ちゃん

ばにさんとは違うお顔のタイプでした
保護犬を迎えたそうで、施設から
犬種ゆえ、しつけは難しいかも、噛むかもと言われたそうですが
今はされるがままにまったりしてるそうです
犬にも性格があるのね~~
ばにさんはと~ってもラブリーだったけれど
勝手気ままな噛みつき犬でした





昨日はね、一番古いママ友ちゃんと鷲子山上神社へ行ってきました
初めて訪れましたが境内のいたるところにフクロウの置物がたくさんありました
皆様にも福が来ますように~~
娘の幼稚園のママ友Kっち
その後、ゆりがねの湯へ行ってきました
久しぶりに温泉に入ったけれど温泉に入るといつまでも
ポカポカしてて普通の水道水とは全然違うって改めて感じました
湯治に行く人の気持ちがわかる気がしました
夏は暑くてはいってられないけれど冬の温泉は最高ですね~~~
FloraRIEのレッスンについてはこちらをご覧ください
アクセスはこちらをご覧ください(宇都宮市下栗町512-13)
住所で検索すると裏に案内されるようです
グーグルマップで「フローラリエ」と検索すると目の前に着きます
1月のテーマレッスンは「室内で楽しむカランコエの寄せ植え」です
参加費2500円
頭が良くなる?カランコエと空気清浄効果のあるサンセベリアと多肉の寄せ植えです
屋根のある屋外でレッスンなので防寒対策よろしくお願いします
お申し込みは電話090-6032-5227
にお名前と連絡先を添えてお申し込みください
1/23(月)13-14:30
1/28(土)10:30-12:00.13-14:30.15-16:30
1/29(日)10:30-12:00.13-14:30.15-16:30
HPは こちら
お問い合わせは川内理枝0906032522 または
の検索機能で「フローラリエ」と検索して頂ければ1-1トークできます
じゃらんなど通さないでダイレクトにご予約できます!
ID検索:@rhu4645r
もしくは https://form1ssl.fc2.com/form/?id=5bd3faa77536601c まで
じゃらんのご予約はこちら
クーポンの取り方、予約の仕方がわからない方は
じゃらんnetサポートデスク までお問い合わせくださいね
TEL 0570-005-601もしくは 03-3980-2033
営業時間 9:00~21:00
年中無休(年末年始を除く)
今日のなんか久しぶりに働いた気分・・・・・