さて、本日はサンタクルスからプエルトデラクルスへ移動です。

(地名に点とか空白とか入れるの省略します笑)

 

赤でオロタバと書かれた辺りです↓

 

まずは民泊の近所のおしゃれcafe@Hotelで朝食をとり(写真をまたも撮り忘れ)、

準備ができたら昨日のバスセンターまで移動です。

大きなスーツケースがあるのでタクシーを使います。

 

近所の大きな公園に「タクシーのりば」があり、既に何台か停まっていたのですぐに乗れましたOK

本日は快晴太陽

ずっとどんより曇ったイメージだったサンタクルスですが、晴れるとまた風景が違います(much better!)ニコニコ

 

バスセンターには旅行者がいっぱいアセアセ

昨日予習しておいたので、スムーズにバスに乗り込むことができましたOK

 

プエルトデラクルスはもっと遠いと気合を入れて移動に臨んだのですが、1時間くらいであっという間に着きましたバスキラキラ

 

ここもカナリア島に似てリゾート色濃いめグラサンハート

 

こちらで楽しみにしていたホテル!

高級ホテルというわけではないけれど、むしろ古いけど、、、

ベランダからのSea Viewがここに決めたポイント船

 

思った以上に早く着いてしまったけど大丈夫か??キョロキョロ未だ午前中アセアセ

 

フロントの方はすぐに部屋を準備してくれ、パスポートの私のBDをチェックし

「数日経ってるけど誕生日おめでとう!」とユーモアたっぷりに挨拶してくれましたラブラブ

 

そして楽しみにしていたベランダからの眺めがこちら↓チュー

思った通りの眺めでした!

ワインでも飲みたい~白ワイン

 

しかし思った以上に波は高いサーフィン波

 

荷物を置いて、しばしベランダで高い波を見てサーファーの様子を眺めた後は、

本日の観光に向かいます上差し

またまた古都訪問ですてへぺろ

赤字で描いてあるオロタバはとても有名な観光地(古都)らしく、

早めに出発です。

 

さきほどサンタクルスからのバスが到着したバスセンターからバスを利用します。

 

この国、鉄道というものはなく、バス利用者が多いようで、

バス停とバス停の距離が短い!

まあ、アブダビほどではないですが。

(アブダビの夏はとにかく危険な暑さで、長く歩けないためバス停とバス停の間が短い走る人

 

オロタバは地図で見る限り遠いとは思ってませんでしたが、

バス利用者が多く、停まる頻度が高く、ラウンドアバウトがそこかしこにあるので

ぐるぐる回ってあまり進まない。

しかも古都はかなり高台にあるので、ずいぶん上って予想以上に時間がかかりましたショボーン

 

しかも、どこがカワイイ街並みがある観光地の最寄バス停なのかわからないガーン

 

賑わっているだろうからわかるだろうくらいに思っていたのですが、

一番多く人が降りたバス停は

ただ大きなスーパーの前の大き目のバス停で、とても古都があるように

見えませんでした。

そのため降りずにスルー。

 

その後バスに乗り続けて不安に思った私はバスに乗っていた現地の大学生に聞いてみました。

しかーし、「オロタバ?知らない。。。ねえ、あなた知ってる?」と横にいた友達に聞いている。

尋ねた相手が悪かったのか。。。私の発音が悪かったのか泣くうさぎ

ここで役に立ったのが、オロタバで行こうと思っていたレストラン。

Restaurant Sabor Canarioナイフとフォーク

こちらをGoogle Mapで表示しながら今居る位置と照らし合わせ地球

旦那と降りるタイミングを相談汗

 

「今が近そうだけど、もっと近くまで行くんじゃない?」

「様子をみよう」

「いや、離れていってるよ~汗うさぎ

「じゃ、今度のバス停で降りよう!」

とまあ、どこに向かうバスなのかもよくわからない私たち、次で降りました。

タクシー使うほうが時短で確実だったでしょう悲しい

 

かなりその後歩きましたが、いよいよ古都に入ってきた感が飛び出すハート飛び出すハート

行きたかったレストランは古都の端の方にあったようで、着きました~

 

ちょっと田舎風の歴史ある建物がすてきグッド!

中庭の外席で、まずはビール。

来るだけで疲れちゃったのでビールが美味しいチューラブラブ生ビール

こちらは宿泊もできるようです。

 

そして空腹だった私たちはお肉の盛り合わせを注文しましたもぐもぐ

ここ最近シーフード系が多く、お肉らしいお肉を食べてなかったため。

しかし、いろんな種類のお肉が入ったこのプレート、2人では食べきれない量でしたおーっ!おーっ!

 

さて、お腹が落ち着いたところで、街並みを拝見。

 

ここ、とっても良かったです。

高台から少しだけ見える大西洋↑

カラフルな古ーいかわいいお家。中を見せてもらいたい!!

 

警察署もあり、パトカーがいっぱい。

区役所?の前にはクリスマスの飾りが。

 

そして私がずーっと見ていたいと思った風景がこちら↓

天気もよく、のどかで美しい風景。

 

しばらくこちらを眺め、スーパーを覗き、さきほど降りなかったメインのバス停から

帰路についたのでした。