昨日のこと、最近のお気に入り音楽たちのこと。 | バニラビーンズ オフィシャルブログ VANILLA BEANS AIRLINES by Ameba

バニラビーンズ オフィシャルブログ VANILLA BEANS AIRLINES by Ameba

バニラビーンズ オフィシャルブログ VANILLA BEANS AIRLINES by Ameba

Hejsan.(北欧語でこんにちは。)


昨日は「夢見るノンフィクション」@渋谷duoでした!来てくださった皆様、ありがとうございました!!
バニラビーンズは生バンドでのLIVEをさせていただきました。最高に楽しかったー!!
Twitterでもバニバンドの演奏を褒めて下さる声が多くて、嬉しかった。それと同時にフロントに立つ私たちはもっともっと頑張らねば、と思いました。

photo:10

いつも麗しい由芙ちゃんと。


photo:11

リハ中のワンショット。
粛々と音合わせをするバニバンド。


終わったらおうちでヒトリ、
photo:12

お疲れビール!
ごくごく、ぐびぐびいってしまったー!ぷはーーーっ。

最近のお気に入り音楽たちをば。
photo:13

Heartsrevolutionsのニューアルバム。NYを中心に活動をしている男女デュオです。調べてたら2009年のサマソニにも出演していたようです!!とにかく心地よいエレクトロポップ。彼らの曲がKitsuneのコンピに収録されていて、知りました。このアルバムの「Kishi Kaisei 起死回生」は最高にキャッチーで、一度聴いたら忘れられない!私、ラジオでかけちゃいました。今年夏フェス出ないかなぁ~!


photo:14

撃鉄パイセンたちのニューアルバム「NO UNDERGROUND」!先輩なので、なんだか感想書くのも畏れ多いくらいなのだけど、とってもカッコよかったので、書きます!!(笑)
一枚があっという間に駆け抜けて行くアルバムかなと。だから一瞬たりとも聴き逃したくないなって。そしてとってもLIVEに行きたくなる!!私は「ハイウェイ」と「ろっぽんぎ」がとくに好きでした。それから「coolなとき忘れたJapanese」は頭から離れなくって、気付いたら歌っちゃってる。先輩、さすがっす!!!


photo:15

先日LIVEでご一緒させていただいて、初めてLIVEを観させていただいた大森靖子さん。このCDはファンの方がサインもらって来て下さって、いただいてしまいました。ありがとうございます…!ちょっともう衝撃なんてもんじゃなくて(みんなからすればずっと前からそうだよ!って感じかもしれないけれど…)、正直こんなに鳥肌の立つLIVEを観たのも、CDを聴いたのも初めてです。一心不乱にアコギを掻き鳴らす姿がもう、届かないくらいカッコ良くて。
昨日は帰り道に「お茶碗」を聴いていたらうっかり涙が出てきてしまった。なんでだろうね、一生懸命考えるんだけど、この感覚にはもう理由なんていらないんだろうな。


そして今週ゲットしたCDたちも。
ずっと楽しみにしていた…
photo:07

THE ROYAL CONCEPTのニューアルバム!!ついに!!!
2012年あたりに出会ってから、ずっと大好きなバンドです。スウェーデンはストックホルムの出身です。先日のJapan JamでLIVEをやっと観られて、それからもう熱がヒートアップ!
前作よりも勢いもパワーもアップしていて、ハッキリ言って無敵。観た人聴いた人を絶対的に魅了させる強さがある!!Two Door Cinema Clubとか好きな人にはとくにビビッとくるかなと思います。いやーほんと私大好きです。


photo:08

そしてTHE STRYPESのニューEP!!去年はガッツリと日本にファンを増やしていったTHE STRYRES。一貫したこのヴィジュアルもイイよね。でも今作、、、ブットクなってる!!!特にリズム隊。もちろん今までだって、年齢からは考えられないほどのプレイだったけど、さらにしっかりしたベースを築けているような気がします。真っ正面から掻き鳴らすロックンロールは、気持ちがイイな。たぶん、私はこういう感覚が好きなんです。(難しいコトはまだまだ分からないので…笑)
今年のフジロックにも出演決定してるよー。
ちなみにこの二枚買ったらステッカーついてきてハッピー!
photo:09

バンドステッカーはなぜかスーツケースにペタペタ貼っていってます。また増えた♡


そんなこんなで長くなってしまった!やっとかけた最近のお気に入り音楽たちでした。本当はお部屋に山積みになってまだまだある…!!なのでまた紹介します。好きなものを文章で伝えて、みんなに熱量と愛が届けば良いなぁと思ってます。
イイものはシェアしたいし、勝手に。拡がったら夢だし、勝手に。
愛されたら幸せだし、勝手に。

Adjo. (北欧語でさようなら。)
りちゃこ。J(^-^)し



今日は振付Dayだからの投稿