日曜日の珈琲を飲みながら。 | バニラビーンズ オフィシャルブログ VANILLA BEANS AIRLINES by Ameba

バニラビーンズ オフィシャルブログ VANILLA BEANS AIRLINES by Ameba

バニラビーンズ オフィシャルブログ VANILLA BEANS AIRLINES by Ameba

Hejsan.(北欧語でこんにちは。)


昨夜は寺嶋由芙“#ゆーふらいと”CD発売記念ライブ「まじめなアイドル達の春うらら」に出演させていただきました。来てくださった皆様、ありがとうございました!!
なんだかあっという間だったけれど、
ものすごく楽しい時間でした◎
改めてゆふちゃん、CDのリリースおめでとうございます。ゆふちゃんのおっとりとした優しい雰囲気、とっても癒されます。

Negicco姉さんたちにも
久々に会えました!嬉しかった!!


photo:01

大好きなカフェのクリーム珈琲。

photo:02

乳酸菌豆乳ドリンク。

photo:03

好き過ぎて連日行ってる☺︎
久々に先日行ってからマメヒコ愛が再燃。

photo:04

円パン♡

photo:05

豆サラダ。
ここ、ごはんのメニューも美味しいかつ、個性的。


昨日は空き時間にちょろっと
タワレコへ。
photo:06

五階の星影ちゃん専用ラックもチェック!!

しつつ~の、、、

お買い物欲、大爆発!!!!
欲しかったあれこれをたーーーんと購入。あぁ、幸せ。


photo:07

ずっと気になっていたorange juiceの再発アルバムもまとめてゲット!すごく嬉しい!!!!コーナーもできていたよ!
あとは、ファレルのニューアルバムももちろんゲット。
その他買ったものはまたの機会に♡


つい先日、渋谷Bunkamuraで開催中(今日までだ~!!!)の「シャヴァンヌ展」へ行ってきました。
photo:08

19世紀を代表する画家の一人。
何主義とも分類しがたい一人狼チックな人です。彼は壁画作品が多いので、今回の展覧会は、その習作たちが多く展示されていました。となると、やっぱり直接パリへその数々の作品を観に行きたくなる。。。次回パリへ行った時はゆっくり巡れたらいいなぁ。
シャヴァンヌの描く「労働」は、
なぜだか、絵全体が幸福感であふれていました。多くの場合、「労働」をテーマにすると、苦しみだったり、血の滲むような様子が要素として含まれるのだけど、シャヴァンヌはむしろ、穏やかでむしろ絵の中の人々はすすんで働いているかのようでした。
新しい発見で、それもすごく面白かった。


なんだか長くなっちゃったー。
今日は日曜日か~皆様素敵な一日を!!
photo:09



Adjo. (北欧語でさようなら。)
りちゃこ。٩(☌ᴗ☌๑)し


今日は日曜日ですからの投稿