Hejsan.(北欧語でこんにちは。)
おはようございます。
さらりと第三弾も更新しちゃうぞ~。
写真撮り過ぎて、載せる写真を選びきれなーい!全部載せたいもん。(笑)
そんなこんなで…スタート。
泊まったホテルがとっても素敵で、
ひとりじゃ広すぎて。。。でも居心地がちょ~~~良かった!!
朝目覚めるとこの景色って、
最高すぎる♡♡
Hyde Park近くの素敵なホテルでした。
朝ごはんは一度だけやっぱり、、、
トラディショナルなBreakfastにチャレンジ。世界各国の朝ごはんって本当にそれぞれ多種多様で、興味深い◎しかし朝からこのボリュームは…。食べ切れず。うぅ。
こちらもある日の朝ごはん。
ほとんど朝は、ホテルのラウンジに行っていたんだけど、ホテルの人がなぜだかすごく良くしてくれて…ヘルシーなものが食べたいなぁって言ったら、サーブしてくれました♡嬉しかった♡♡グランマみたいな人で、おしゃべりもずっとしてくれた!
そして…
Londonに来たら絶対に訪れたかった、National Galleryへ。むしろ、このためにこの国へ来たと言っても過言ではないくらい。。。
大学時代ににらめっこし続けた、ターナーの作品を生で体感。リアリティやダイナミックさがあるわけではないけれど、その威厳ある佇まいに感動したのでした。やっぱり本物を観るって大切です。National Galleryは一応、全ての作品をチェック◎
やっぱり私は西洋絵画が大好き。
からの…
British Museum.(大英博物館)
巨大過ぎて迷子になりました…。
全然観きれなかったので、
また必ず訪れたいです。
ミイラがとにかく沢山あった。あと、猫の像があるみたいなんだけど、それも発見できず…リベンジです。
ちなみに、National GalleryもBritish Museumも入場無料なのです。スゴイよねー。何人にも平等に芸術をっていう方針、素晴らしいと思います。
それから~
バッキンガム宮殿へ。
スカっと晴れて気持ち良かったです◎Londonは朝昼夜とコロコロお天気が変わる、、、まるで乙女心。
Harrodsでショッピングも。
なんだかんだで、インターナショナルブランドが圧倒的に多かったです。(フランス、イタリア、ニューヨークなど) なので~ロイヤルベイビー生誕記念グッズをゲットしました。
クッションや食器など。♡
あっという間にここまで来てしまった~。次でラストかなぁ。
また書きまする。
Adjo. (北欧語でさようなら。)
りちゃこ。J( ‘◡‘)し
モーニングトーキョーからの投稿