こんにちは♡
私のブログを開いて下さり、
ありがとうございます♪
ピアノや音楽で
人生に*キラキラデザート*を♡
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜は
船橋市 行田教室
船橋市 八木が谷教室の二か所あります。
yukoです ♡
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
レッスンの空き枠は、
下記のLINE@より
随時 配信いたします。
♡ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜教室情報を配信いたします。 友達追加はこちらから。スタンプ押してくださいね♡ お友達募集中♡
@zrk0961k
(教室生には、別途、教室生専用LINE@が有ります。)
♡「ピアノ教室.com」サイトでもブログほぼ毎日更新中♪ コチラ♡
フォロワー募集中♡
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
下記のブログに書きましたように、
Xmas会で伺った、
保護者さまの
お悩みのひとつ、
ご自身がピアノや音楽を
詳しくは分からない場合、
お子様への導きに
戸惑いがある、というお話に
ついて。
ご一読ください↓
今日のブログは、
その続きです。
ご家庭で、ピアノを習うことにおいて、
お子様をどう導けばよいのか。
残念ですが
正解はありませんね。
そして成果も、すぐにわかることでは
ないことも多々あるでしょう。
しかし。。。
お子様を「教育」しなければいけない
立場上、
(保護者さまはもちろん、私 指導者も)
よりよいことをと
目指して、実践していくしか
ありません。
環境は大事です。
今度 3/1にこういうイベントがあります。
先ほど、私はチケットを購入しました。
昨年から実施されているこのイベント。
「子どものコンクール参加を考える
保護者のための勉強会」
~ステージでのこどもを成長させるために保護者ができること~
昨年は、イベントのタイトルに
「コンクール参加をかんがえる」
という文言は付いていなかったのですが、
今年は付きましたね。
↓昨年の同イベントについての
私の記事です。
ご案内「ピアノを習う保護者のための勉強会」https://ameblo.jp/vanillaapr/entry-12343841363.html
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
でも、タイトルに
~ステージでのこどもを成長させるために保護者ができること~
とあります。
コンクールへ出る予定でなくても
ピアノの技術や、
その過程における、
皆さまが身につくと期待しておられる
ピアノを習うことによる
良いこと
それらを真剣に身につけたいと
願うことに、
コンクールに出る・出ないは
あまり関係なく
コンクールに出ることが
目的でなく、
コンクールに出られるほど
普段のピアノライフが真剣に身について
結果として
コンクールに出る
となりますから
この催しは、
ピアノを習わせる
全ての保護者さまへ
ご参考になる一助となると思います。
上記、
普段のがんばりの結果として
コンクールに出ると
書きましたが
ひょんとコンクールに出た結果、
より一層 ピアノへの真剣さに
目覚めることもありますし、
目標・目的のひとつにしても
よいとも言えます。
ただ、ピアノが
人生のこころのお供になること
音楽を愛する気持ち
楽しむ気持ち
それだけは
ベースに置くことは
はずさないで。と願っています。
このイベント、行きませんか?
(*^^*)
お子様 同伴は お子様は無料です。
本年2019年開催
当イベントに関するピティナのページ
↓↓↓
「子どものコンクール参加を考える
保護者のための勉強会」
~ステージでのこどもを成長させるために保護者ができること~
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
先日、Xmas演奏を一括して全ての
奏者写真をブログに載せましたが、
年末に
写真デコすることで精一杯だったので、
最近のブログに、愛らしい
生徒さん方の
Xmas演奏写真にお一人ずつ、一言
コメント入れて再掲しております。
プログラム5番
おめでとう。
暗譜して、
今までにない長さの
バイエルの曲を両手で
きれいな手のフォームで弾けましたね。
えらかったよ!
強弱もつけるよう、気をつけてくれました。
大好きというバイエル、
これからもがんばろうね!
楽しみにしています。(*^^*)
それでは、
今日も最後までご覧頂き、
ありがとうございました♡
今日も愛情いっぱい、がんばるぞ。
**素敵な充実の一日を**



yuko
大好きです
(ღˇ◡ˇ)♡Lᵒᵛᵉᵧᵤ♡
船橋市、行田、塚田、印内、
西船、山手、上山町、
八木が谷、咲が丘、みやぎ台、
三咲、二和東
健伸幼稚園、清和幼稚園、西船幼稚園、
ひなぎく幼稚園、 コスモス幼稚園、
アリスなかよし保育園、行田保育園、
あまねの杜保育園、 しらゆり保育園、
八木が谷幼稚園、
塚田小学校、葛飾小学校、
行田東小学校、行田西小学校、
法典小学校、法典西小学校、
八木が谷北小学校
。。よりお越しいただいてます(*^^*)
いろんな学校のお話が聞けて、
楽しいです♪
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
船橋市 行田教室・ほぼ満席頂いてます
船橋市 八木が谷教室・生徒さん募集中