こんにちは♡
私のブログを開いて下さり、
ありがとうございます♪
ピアノや音楽で
人生に*キラキラデザート*を♡
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜は
船橋市 行田教室
船橋市 八木が谷教室の二か所あります。
yukoです ♡
♡ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜教室情報を配信いたします。 友達追加はこちらから。スタンプ押してくださいね♡ お友達募集中♡
@zrk0961k
(教室生には、別途、教室生専用LINE@が有ります。)
♡「ピアノ教室.com」サイトでもブログほぼ毎日更新中♪ コチラ♡
フォロワー募集中♡
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
昨日土曜日に無事終了しました、
ピアノ&リトミック教室
〜ピアノ・トルテ〜
行田教室&八木が谷教室
合同 Xmas会
の、プログラムの作成。
2015年の開催時の
Xmas会プログラムが出来たのが、
前日だと
生き生きと書いてる
過去の自分のブログ
(↓下記の過去ブログ)
を楽しく読んで、
「前日かよ」とプッと笑っていたら、
今年も前日の完成となってしまいました。
でも2015年の時より成長したのは、
2015年は着手も前日、
ほぼ丸一日かけて作ったのですが、
(上のブログによると)
今回2018年は、着手が、
1週間以上前で、
所用時間もほんの数時間、
誤字脱字チェックに
5日間くらいあたためていた感じで
前日はほぼ、印刷のみ。
印刷前に、紙や念のためインク調達にも
時間が要りますしね
2015年の時と
デザインがほぼ同じですが、
昨年2017年の赤い紙のプログラム
よりは、
このプログラムは白地で見やすいですネ
会場では、
いまいち、これを配るタイミングを逸してしまい、
受付にお取りくださいと、
親御さま向けと
生徒さま向けに
分けて置いていたのですが、
案内が足りず、
自主的にバラバラと、「これ貰っていいの?」って感じで セルフで
タイミングまちまちにお取り頂いていて、申し訳なかったです。
プログラムどうぞって案内する
タイミングを逸してしまい、
余裕がなかっただけです(汗
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
このプログラムは、
今年の締めくくりの書面の
ようにもなっていますし、
今回 Xmas会には
ご欠席だった方のお名前や、
「がんばったこと」インタビューも掲載しているので
ご欠席だった方にも、
年明けになりますが、
お配り致しますね。
・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。 ・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。


