ほし 1つ半!*ピアノ*レッスンノートより | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

人生にキラキラデザートを  
ピアノ&リトミック教室   
~ピアノ トルテ~   
yukoです 


ピアノ教室では、
レッスンのお供として使う
レッスンノートは、今 色々
使っています。


基本的には、
もっともオーソドックスに、
ほとんど全員向けに



小さめのノート(B5の半分くらい)で
けい線だけが引かれた
まったく普通のノートに(ちょっとはかわいい)
自由に書き込んで使うパターンが
私の基本。


もともとは、持ち物とか
最低限の連絡事項を書く為だけの為に、
レッスンを開始した当初から、
ミニノートの用意を、お願いしていたものです。


それに、レッスンを少し継続してきた
生徒さんには、
レッスンノート要素をだんだん入れていき、
レッスンの大事なことや、やるべき練習を
自由に書き込むように、なっていきます。


私から書く内容を
レッスン中に生徒さんに
言うことがほとんどですが、

全く自由にご家庭で、
レッスン管理に自由にお使い
頂けているケースもあります
それには、家へ帰ったら、
ピアノの練習を含めた、やること
スケジュールもありました


中には
レッスンノートなしで
レッスンが進んでる生徒さん、


その基本ノートから、
楽器屋さんに市販の
かわいいキャラクターのついた
レッスンノートに切り替える生徒さんや、


ますこしょうこ先生の
黄色のレッスンノートの生徒さんも。


今日の生徒さんは、今まで
基本の普通ノートに
一緒にメモる程度でしたが、
ヤル気をもう少し発奮して貰うためもあり、


バスティンのレッスンノートを
最近渡して、使い始めたばかり。


やはり、レッスンノートの効果があり、
ヤル気を出してくれています。


だけど、週によっては、
まだ毎日のようには練習していない週も。。。

練習したら、1日にひとつ、
本人が色を塗る欄があるのと、


それを見た先生が評価的に
色を塗る欄があります。


週に(少なくとも)6日練習する
ようには言ってあり、
本人も分かっています。


今週は、練習したのは、3日でした。。。


小学生3年生の男の子です。

私のところでピアノを始めてから
丸2年経ち、3年目に入っています。
その前は大手音楽教室のグループレッスン経験者です。


だけど、今週は3日しか練習しないで、

しかも1日4回練習する  とみずから
目標を書いていたテクニックの曲を

1日一回しか弾かなかったと言うのに、

ちょっと普通じゃない指遣いを
もう暗譜して弾けている曲があり、


それにことさら驚いて
マルをした曲もありました。合格


「1回しか弾かないで、
3日しか弾かないで、
もう覚えたの!だったらもっと
やったらもっとできるじゃん!」と
乗せてるんですけど、
ホントの事ですよね。。


私が色を塗ろうとした時、
何個塗ろうか、少し躊躇しながら
最低、絶対に1つは塗るから、
ひとつに塗っている時、

みずから、
「ひとつ半」と言いました。


そうね。2つじゃ多いね。
1つもさみしいね。
今日の感じじゃ。


。。。自分でよく分かってるチュー



私はスペードに色を塗って、

2つ目のスペードにも塗って、でも
色が薄かったので、
半分がよく分かるように、

スペードにタテ線を
引いてしまいました爆笑

「半」って分かってるところに
感嘆したわ!




{FBE494B5-2C13-4D2A-ADF5-105B893169E8}
2つ目のスペードの右の半分には、
本人がもう半分の線を
入れました。もしや7.5


そして来週は、
「5日」練習すると、
星も「次は2つ」 と
来週のページに
その場で自分で書き込んでいました。


なんて、
よく分かってるのじゃー照れ



他の生徒さんで
もちろん毎日、そして
常に80分とか90分とか練習されてる
男の子の生徒さんもいらっしゃいますおねがい


バスティンレッスンダイアリー、
画像お借りしました。↓
これは旧版のようで、
上記の男の子が使ってるのもこれですが、


新版があり、そちらの方が、
何回練習したか項目毎にチェックできる欄があり、
そちらも良さそうです。


東音HPより。
{7574A5B8-AF06-4FE3-B328-706F41BF8B18}





リトミック教室
2歳児クラス随時入会受付中!
リトミック研究センター認定教室こどものためのリトミック教室
「ピアノ・トルテ」では、2歳児クラス(対象年齢:2013年4/2~2014年4/1生まれ)の
生徒募集中です 今年度3歳になられるお子様です
詳細はコチラを【ご参照】願います
お問合せはお気軽にお電話やメールでどうぞ


〈リトミック研究センターについて〉&
〈リトミックについて〉は

連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子

ピアノ教室も
若干 空きあります

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

素敵な、
祝日の前夜を

yuko