ピアノ発表会の為の弾き合い会でした | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{18392E4D-52B2-4CE5-B08C-7B58620AB7FE}


こんにちは、

人生にキラキラデザートを  

ピアノ&リトミック教室 

 ~ピアノ トルテ~  

yukoです 


先週末の7/9(土)は、

7/24のわが教室も参加させて頂く、

合同発表会の為の

弾き合い会(リハーサル)を

わが教室で行い、無事終了しました。


その時の参加者の生徒さまと

親御様 とで集合写真を撮るつもり

でしたが、当日、スッカリ忘れて

しまいました!!!! 残念


弾き合い会の日だけのプログラムを

ホワイトボードに

お名前をズラッと書いて、

それを読み上げながら

進行してましたが、

最後に


集合写真 撮影 と書いておかねば

なりませんね


(でもまぁ だからこそ、

発表会 当日には、カメラマンさんも

居て下さるんですよね



みなさんから楽譜を集め、

その日の演奏を付箋に書いて

貼り込み、演奏終了の度に

一人一人に「よかったよ」などと

声をかけてお返ししましたが、


かなりスムーズに進行し

時間も思ったよりも短く収まったので

一人一人へのミニレッスンを

付箋に書くだけでなく、

その場で説明をすればよかったです。

一応そのつもりではあったのですが。。


公開レッスンのようにはしたく

なかったので、

(生徒さんがきっとレッスンの公開に

慣れてないので皆んなの前で

ダメだしされるみたいに思うと

いけないので)


やるとしても個人的に

耳打ち 程度にはなりましたが。


まだこれからあと2週間あるので、

そしてレッスンもあと2回あるので


曲をさらにまとめあげられれば

いいなと思います


舞台は、

もう少し効果的な舞台になっているので、



弾き合い会ではあの教室で

あの白昼、あの緊張感の中で

現時点でも暗譜で どの人も

弾き切ったことは、

すごいです!!


小さな発表会でした


親御さまが来られなかった、

少し大きな生徒さまも、

その小さな発表会後の

親御さまからのメールで

まだ暗譜ができてません と

断言されてましたが、

それでも人前で暗譜で

弾き切っておられました☆


信じてよかった。


これからも信じてるね





真珠のアクセサリー、持ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


リトミック教室
2歳児クラス随時入会受付中!
リトミック研究センター認定教室こどものためのリトミック教室
「ピアノ・トルテ」では、2歳児クラス(対象年齢:2013年4/2~2014年4/1生まれ)の
生徒募集中です
詳細はコチラを【ご参照】願います
お問合せはお気軽にお電話やメールでどうぞ


連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子

ピアノ教室も
若干 空きあります



yuko