ピアノ・リトミック体験は英語能力にも好影響。 | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

こんにちは、
ピアノ&リトミック教室
~ピアノ トルテ~
斧原ゆう子です。


{DF5F9C0C-1488-4DDF-A844-8FBF9D787314}
手前が私、
マヨネーズソースタラコオムライス
奥が英語の先生、
キノコのデミグラスソースオムライス

(もう一つの私のBlogの方も
お読み頂いた方は
ありがとうございます。
こちらには少し 内容を追記してます。
やはりこちらの読者さまにも
お読み頂きたく。。)

昨日の日曜日は朝ごはんをアップし、
しめくくりに書いた、
「充実の日曜日を

という自分の言葉を、夜
読み返して
見てました。


ご訪問下さった読者の方に向けて
書いてるものですが、



充実したかな?と
それを見て
ふりかえりました。


リトミックの新しいチラシも
出来たし
(紙が特殊だったのか、
プリンターが、ほぼ一枚毎くらいに紙詰まりを起こし、紙詰まりを除くのに
腰が痛くなっちゃったよ
それでも 70枚 プリント。。)

ピアノ教室のチラシも増刷できたし
(こちらはスムーズにプリントできた)


近所のリトミックの生徒さん宅へ、
リトミック申込書等を
受け取りに行き


サクサク検索などができない、
実家の母に頼まれた事柄を
検索して、それを
プリントアウトしてから
実家へファックス!


そして夜は。。
Blogを通して知り合った
素敵なお友達と
近所のAEONで夜ゴハン♡


{CD44BC46-E0CD-4BF9-9BD6-8841208E8B14}

マヨネーズソースタラコオムライス
おいしかった



ピアノ&リトミック教室の私


お会いしたのは
英語教室を運営されて
今春から大幅に
生徒さん獲得に成功された方

色々と
情報交換や、
Blogや教室運営のコツなど
勉強させて頂いたばかりでなく、

女子友達として、
本当に楽しかったです


私はご近所さんには
まだ友達と呼べるような
方がいなかったので。。


話はつきず。。。


お誘い頂いて
感謝です


そして本気で会いたいと
思って頂いたこと
その行動力がすごいと思いました。


私も本気で会いたいと
思う方に
私も積極的に
会う行動力をやっていきたいと
思います


もちろん
今日出会えた
この方ともこれからも
本気で
沢山また会ったりしたいです


異なる科目の教室だけど

英語教室から見て、

ピアノやリトミック、
体操教室を経験した子は、
英語の発語能力に差があると。

それだからして、


なんと私の
ピアノ教室、リトミック教室の
チラシを、
英語教室の親御様に
お配りしたいとのお申し出の
太っ腹さ


英語教室への情熱も
感じます。


それで昼間、チラシを増産
させて頂いてたわけですが。。


今後、教室同士のコラボも
何かできそうな予感。
Xmas会とか。。。!!!


英語教室といえば、
教室一大イベントは
ハロウィン!

と、感じています。
我が教室にも
英語教室がありますので
はたから見てますと。。


ハロウィンはお会いした先生の
英語教室主体、

Xmas会はこちらピアノ教室の
演奏や伴奏などで主体、

などと、
ご一緒できたら
楽しそうですね!!!


相互交流




またオムライスとか、
食べ行こう
隣の魚屋さんも感じよかったね



わくわく

嬉しかった


yuko


リトミック教室
2歳児クラス 4月開講 
春の体験レッスンキャンペーン 中!!
リトミック教育センター認定教室こどものためのリトミック教室
「ピアノ・トルテ」では、2歳児クラス(2013年4/2~2014年4/1生まれ)を開講いたします
若干名生徒募集中です。
詳細はコチラを【ご参照】願います
お問合せはお気軽にお電話やメールでどうぞ


連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子
ピアノ教室&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
【ピアノ教室】では只今
スプリングキャンペーン中!!