Piano Lesson 「朝、練習してる。」 | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{01D0DBA2-EBF4-4E5E-8073-9FEC5B5AF9E5}


こんにちは、
ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~

yukoです。


今週のレッスンより。
ここで教室を開いてから、
ここの教室の前の先生から
引き継がせて頂き、

一番長く続けている女の子。
(2名いますがそのうちの1名です)


思えば
大きくなりました。。。

小さな女の子だったけど。。

今、小学3年生。
4月から4年生ですね。



ふと気付けば
ものすごく、
礼儀正しくて、
すごく緊張感をもって
レッスン時間を過ごしてくれています。


いつの間に
そんな風に育てたかしら
と思うほど。
いやいや育てたのは
親御さま



私の生徒さんの中では
初めて使い始めた、
ハノン・ノン。
{E20A7B1B-3263-4B75-87C1-FEC007E149E4}
これを、
指を強くするため、
リズム変奏練習を数種類と、

リズム変奏しない普通の弾き方で、
毎日、それぞれ5回ずつ、
自分で決めた回数を、
練習されてます。


細かい音形が、なめらかに
なってきました。


これを一通りやるのに、
トータル13分 などと、
計った時間も書いてきてくれました。


今週は、そこに、18分と
書いてありました。


ハノンだけで18分ですから、
「他の本も入れて、
毎日何分くらいになってる?」


と尋ねると、
大体1時間位。

軽くやる時は、30分くらいだそうで、
大体の時は1時間くらいなのだと。


私が思っていたより
かなりやっているので
ちょっと驚きました。。

もちろんそのくらいは
やるのは理想。
(できれば、それ以上。。と
理想を書いておきます☆)


それに
もっと素晴らしいと、驚いたのは、

朝、学校へ行く前に、30分くらい
余裕があり、その時間にも、
練習しているそうです。


「その時間には
なにを練習するの?」

(テクニック系をやるのかな?私ならそうかなと思いながら、しかしそうとは教えてないけど)
尋ねると、


なにと限らず、

「その時 特に練習が必要で
自分に難しいもの」


なんだそうです。
すごいね


いつから、1時間くらいするように
なったのか尋ねると


昨年のXmas会前ごろから
だったそう。



素晴らしいです。


レッスンノートも始めて2年目、
自分で書けるようになり
シールもバッチリ毎日貼ってあります。



これからも私も
一緒に素晴らしい方向目指して
がんばりますね。




リトミック教室
2歳児クラス 4月開講 
春の体験レッスンキャンペーン 中!!
リトミック教育センター認定教室こどものためのリトミック教室
「ピアノ・トルテ」では、2歳児クラス(2013年4/2~2014年4/1生まれ)を開講いたします
若干名生徒募集中です。
詳細はコチラを【ご参照】願います
お問合せはお気軽にお電話やメールでどうぞ


連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子
ピアノ教室&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
【ピアノ教室】では只今
スプリングキャンペーン中!!