ピアノレッスングッズ | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{4A66639A-408F-44E6-BAA7-3A5671F6F113:01}



こんにちは、
じゅりです


ピアノレッスングッズ
のお話です。


先日、異業種交流会の帰りに、
近くにあった100円ショップに
寄りました。


前から探していた
タオル地のヘアゴムを
やっとここで見つけました~~!

ここのダイソーは
日本最大といわれるそうです
(知らなかった)


このタオル地のリングのヘアゴム、

ピアノ指導のアイデアブックや、

他のピアノの先生のBlogで
お見かけし、

試してみたく。。


このリングを指にはめて、

ピアノを弾く指のフォーム作りに

役立てるんですよね。


しかも

超~小さいサイズのを
見つけたので

生徒ちゃんのお指に
はめますよ~~



このヘアゴム、赤ちゃん用?^^;


右の何本もの
カラーヘアゴムは、
これも、
1の指のフォーム作りに
使います!


今までも使ったことがあります。


ゴムひもを首から下げて、

1のゆび(親指)にひっかけて、

筋力もトレーニングです



小さな子の指はとくに
柔らかく弱いので、

ピアノを弾く時に

へこんでほしくないところが
へこんだり
曲げてほしくないところが
曲がったり

するのでね。。。


指のバレエです!!
形づくりをします!


幼稚園等でピアニカなどで、
ついてしまった指のクセを


「ピアノを習ってない子は
それでもいいんだけど、

◯◯ちゃんは
ピアノを習ってるから、
習ってる子は
こういう風にするんだよ。」


と習ってるステータスを
感じさせながら。。
(感じてるかどうかは分からない)


指導しまっす


上の方のシュシュは
私が普通に使いまーす

左のカード類は
可愛いので買いました~



じゅり


素敵な1日を
まだまだ寒い東京です

リトミック 2歳児クラス 4月開講 
春の体験レッスン会 受付中!!
2歳児クラス
ベル募集対象:
(2013年4/2~2014年4/1生まれ)

ベル春の体験レッスン会 受付中

ベル体験レッスン日
2016年3/9(水)11:00~12:00
            3/12(土)10:00~11:00

ベル体験レッスン料 ワンコイン ¥500
ベル春の二大特典!!
体験レッスン後の入会で
宝石赤①入会金¥5,000より、¥2,000引き
宝石赤②リトミック 
レッスンバッグプレゼント

ベル4月からのレッスン曜日
(予定)
宝石赤水曜日 : 11:00~12:00

宝石赤土曜日 : 時間は、会場となる教室の都合上、調整中

ベル月謝¥6,650/月
(内 ¥648はリトミック研究センターのチャイルドクラブ(保険)加入料/月)

ベル入会金(通常)¥5,000
(春の二大特典だと¥2,000引き)

ベル初回のみ、
年間の教材費 ¥6,300が必要







お問い合わせは
下記のご連絡先へどうぞ。





グループレッスンになります。


お探しの方は
どうぞ宜しくお願いいたします。


素敵な1日を

じゅり


リトミック教室
リトミック教育センター認定教室こどものためのリトミック教室「ピアノ・トルテ」では、2歳児クラス(2013年4/2~2014年4/1生まれ)を開講いたします。募集対象:4/1までに、2歳になられたお子様、生徒さま募集中です。お問合せお待ちしてます

連絡先
yuko.piano.torte@gmail.com

ピアノ&リトミック教室
~ピアノ・トルテ~
斧原ゆう子