赤松林太郎氏によるペダル講座 と ミニコンサート | 二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

二和向台 八木が谷 ピアノ教室 ピアノの上達をめざす 〜ピアノ・トルテ〜

千葉県 船橋市 八木が谷/船橋市 行田・前貝塚町

ピアノ&リトミック教室 〜ピアノ トルテ〜 
コンセプトは
☆人生にキラキラデザートを☆

ピアノ ミュージカル 歌 芝居 etc、日々の小さな幸せ、ピアノ教室に関係ある事ない事も 楽しく綴っています♡

{6BF06CEA-F6D8-469C-B0FE-88B2ADFB0647:01}

去る 10/9(金)。。。。

お仕事を 休みをとって、


「『演奏家 
赤松林太郎先生によるペダル講座』
withミニコンサート
~ペダルは魔法の装置!!~」


に出掛けて来ました。


とても。。


幸せでした。


{B7842EBD-DBF1-477A-86C6-5502EEB583A8:01}

↑高い天井。


同じ県内だから行きやすくて、
三駅ほど、電車に乗って。

近くでこのようなセミナーが
あって幸せです。


まず、住宅街に突如
何気なく他の家々と並んでる、
実は中はホール!!!に驚き。


↓なんでも着くのが遅くなりがちな私は
ここでも行くのが遅くなり

空いてた、ピアノの右方、
ピアノを見るときには
御手が死角となる、右方に

席をとらせて頂きましたが、


プロジェクターで、お手元が
バッチリ拡大されてて、
それにも驚きました。


{D88906FB-AF5A-4A3C-9456-1D05978F95F6:01}


↓ ホール外観を撮らせて頂きました。

このお向かいにある、このホール所有者
でいらっしゃる先生(赤松氏ではない)
のお宅も、白が基調の、
バルコニーが玄関についたような
素敵なお家にも 心奪われました
(ღ′◡‵) ふにゃ
カワイくしてらっしゃる。。

女の夢ですね。。

そちらも激写しましたが、(1枚くらいですが) さすがに個人宅なので、
載せは致しません。

 ↓ホールです。

{953DB812-00C1-4688-BF27-595F94A2F685:01}


↓赤松林太郎 氏
(Photo  ピティナHPよりお借りしました。)
{B3C6216C-E725-4030-AD8E-AC3F93FE28ED:01}

↓最後の記念撮影
二階席まであるんですね!

私は一階席 白い壁の1番左 照明のそばに
顔を出すため立ち上がってます

{D3707D30-EF1E-4DEC-BF38-F821B0F429DC:01}



赤松林太郎 氏の ミニコンサートは、
ミニというには勿体無いほど
充実のコンサートでした。

お昼間っから。。
明るい陽の入る 気持ちのよい
ホールで。。。
素晴らしい演奏に触れ。。。


「幸せやあ~」

って思いました( i _ i )


後日 これを書くにあたり、
検索すると、すごいレポートまで
まとめてあり、至れり尽くせり(T . T)


ペダルについて
赤松林太郎 氏は海外でのレッスンで
とてもうるさくレッスンされたそう。


赤松林太郎 氏の比では
ありませんが
私はペダルについて特別 幼い頃
細かい指導はなかった気がします。
覚えてないだけかも
知れませんが。。


見返すと、大学での資料の中や、
自分の資料の中にはありますが。。


ペダルに特化したセミナー
というのもとてもありがたかったです。




自分メモとしても
リンク貼らせて頂きます。



そのペダルのまとめが
掲載されています。↓