6月半ば頃から

新しい職場に変わりまして

ちょっとバタバタとしておりました。


特に難しいお仕事ではないんですが

新しい職場というものは

何かと緊張するものでして

気持ちに余裕なく

気づけば7月になってました。



ニャンコ達は元気ですよ〜🎵














今朝一発目のナポ君です。


久しぶりにはみ出てました笑


ナポ君おはよー爆笑



古いおもちゃを


久しぶりに出したら


グンちゃんが黙々と遊んでたんですが、、



ナポ君邪魔〜





見かねて助け舟出しました。



その後は

平和に遊んでました。

てかね、

これ上矢印ホントは動画なんですがね

何度やっても貼れないえー

前の2本はなんとか貼れたけど。。

なのでスクショして貼っときました

めっちゃ可愛いゆるかわ動画なのにチュー


なんでよ!

めっちゃストレスだ( *`ω´)DASH!




とそれは置いといて、、、





新しいベッドを買ったんです♡




猫耳のついた


なんか涼しそうなやつ



主にナポ君やそらちゃん


使ってくれてるんですが


一人用だし


体の大きなうちの子達が入ると


当然他の子が入る余地はなし





のはずなんだけど、、、




ある日部屋に入ると




二人で入ってるーーー!


てか乗ってる?


ミッチミチやで笑笑笑


買ったばかりのベッドが


壊れないか心配照れ







先日


グンちゃんのカリカリご飯を


病院に受け取りに行った時の事です。


病院の中に入ると


キャリーバックを抱えた人が椅子に2人


それとは別に


何も持たない女の人が一人


立ってました。


しばらくすると院長先生がやってきて


その人に軽く会釈


それを見た女の人は院長先生の所へ行くも


なんだか様子が変


どうやら言葉が詰まってうまく話せない様子



その時点でもうなんとなくわかりましたが


院長先生が一言


「急でしたね…」と。




背中を向けていたので


表情は分かりませんでしたが


女の人は必死に涙を堪えながら


お話されてました。



それを聞きながら


(あぁ、そっか、、


一つの命が終わっちゃったんだなぁ)


と思ったら


私も耐えられなくなってきて


(ヤバい、、泣きそう、、)


ってなったんで一度外に出ようかと思ったら


ちょうど看護師さんが


グンちゃんメシを持ってきてくれて


お会計はもう済ませてあったので


すぐに受け取って病院を出ました。




その子がワンちゃんなのか猫ちゃんなのか


いったいなんの病気で


どんな風な闘病生活を送っていたのか


全く何も知らないんだけど


帰り道、


なんだかわかんないけど


ボロボロ涙出てきちゃって大変でしたショボーン


その病院は


うちの先代ちゃんも通ってた病院。


辛い辛い闘病生活


ちょうど今頃の季節でした。


あれから7年


ことしもまた


私達の結婚記念日に逝ってしまった


あの子の命日がやってきます。





毎年この時期は


気持ちが少し不安定になるというのに


先日


テレビでたまたま流れていた


優里さんの「レオ」という曲の


MVを見ちゃってもう朝から大変アセアセアセアセアセアセ


この曲は


少女と犬の出会いから別れまでを


歌った内容の曲。




ホント朝からやめてよ〜アセアセアセアセアセアセ


お化粧できやしない笑い泣き



MV貼っときましたが


初めてなのでうまく貼れてるかどうかタラー


貼れてなかったらすみません🙇



ちなみに


もしご覧になる場合は


ぜひハンカチを用意しておく事を


おすすめします








それではまた〜バイバイバイバイバイバイ