こんばんは〜花

ご覧いただきありがとうございます爆笑

本ブログはテーマ別となってますので、宜しかったら過去の投稿も読んでいただけたら嬉しいです。

フォロー、コメントもお待ちしてます。


12/7 3日目

こちらの続きです


地下鉄ではなく台湾鉄道へ

こちらもICカードで切符不要

まずは乗り換えがある瑞芳に向けて電車に乗ります

ホームで並びました


並んで待っていて降りる人が居たので座れましたが、途中までは通勤の方がいるのでなかなか座れないかも


ワタシ達が乗ってた電車


次の電車まで時間があるので外へ出てみます

九份へ行くにはここからバスになります


駅前


ちょっとした市場あり


消防署


フルーツが安い


グアバ、ドラゴンフルーツなんて日本ではそんなにお見かけしない



警察署 ワンちゃんが入ろうとしてました

ワンちゃんがたくさん徘徊してた


薬局前の風景


別の薬局前


日本製?


駅に戻り、次の電車に乗るためにホームへ移動して並びました


十分を目指します


この電車に乗りました

早くから並んでいたのでまたも座れたけど、かなり電車内は混雑しました


30分くらい乗って到着


ほとんどの人が降りました


電車がすぐ側を通って行きます


海外ならではの風景ですね


こちらのお店でランタンを上げることに


お店がたくさんあるのですが、価格は同じようです

歩いているとたくさん色々なお店から声かけられるのですが、もう他のところで上げたと言うと必ずありがとうって言ってくれるのが嬉しい


何色にするかで値段が違います


4色のものを二人で上げることに


こんな風に線路に立って火をつけて飛ばします

動画も写真も撮ってくれます

その技術が凄かった(笑)


空高く


上がって行きました


たくさんの方が飛ばしていたのですが、燃えちゃった人も居てビックリしました

やり直ししてたけど…


さて、通りを散策します

街はとても狭いのですぐに奥まで辿り着きます

滝を見に行こうかと思ってたのですが、片道20分もかかるので辞めました

(電車が1時間に1本しかないので)


ちょっと食べ歩き


チキンの中にチャーハンみたいなものが詰められたものを食べました


スパイシーなものをチョイスしましたがそこまで辛くなく、出来たてはアツアツで美味しかった


ちょっと目が行ってしまった


大きいイカのフライ

ダイオウイカって言ってるけど…

試食したら美味しかったけど、買うには大き過ぎて断念、おつまみとしては最高かと


どうしても食べたかったアイス

この日は天気が良くて気温も高くなってきたので冷たいものが欲しい


ピーナッツを削った粉をクレープのような生地に載せ、その上にアイスに載せて包みます

普通はここにパクチーが入るのですが、ワタシは苦手なので入れず

モチモチした生地で美味しかった


アイスを食べながら線路の向こうへ


吊り橋は苦手ですが…


景色が本当に素晴らしい



辿り着いた先は住宅街なのでお店は特にありませんのですぐに戻ります


どんどん上がってますね


何のキャラかな?


こちらではネコちゃんがいっぱい


ワンちゃんも


ケースの上乗ってるし


飲んでみたかったスイカジュース

その場で作ってくれて美味しかった


また瑞芳へ戻ります


戻りは始発?座れました


とても素敵な観光地でした


続きは次の投稿にてニコニコ

SeeYouスター