
今回は恵比寿にあります
気になってた居酒屋「さいき」さんに行ってきましたー

場所はちょっと見つけにくい所ですが、恵比寿西口、駒沢通りを中目黒方面へちょっと進み、右側にあるみずほ銀行の脇の細い道に入った所にあります。
店内は昭和初期な感じで、味があります。


席について、お酒を頼むと、3品の今日のお通しが自動的にきます

こちら、意外と高くて、1500円

食べ物のメニューは黒板にかかれており、お酒のメニューはありません。
周りは殆ど常連さんで、めちゃ不安でしたが、
なかなかおいしいお通しです。
お酒頼まなかったら、付かないのか等は不明ですが…個人的には自分で選びたい派ですので、お通しは要らないな…と!
だって、自分の食べたいもの食べたいじゃないですかぁ~

胃に入る量も決まってますからねん

お酒はいくらでも入るが

そんでもって、ジム上がりで、お腹スキスキでしたので、
結構頼んじゃいましたょん

(さっき言ってたの、説得力無しだね、こりゃ


くしカツ

できたてで、サクサクして、おいしいです~

丁寧に揚げられた感じがしますな

フライって得意ではないけれど、たまに食べるとおいしいですねん

こちらのお店は揚げ物が得意らしいので、
こちらもオーダー


牡蠣フライ
こちらもカラリと上がって、おいしいです

レモンをキューっと搾って

牡蠣フライ
今年初

てか、豚カツ自体何年かぶりです~
一人だとなかなか食べる機会がなく、誰かが頼んだら、ちょっと頂くとか、そんな感じでして…

お酒のつまみにならないからだろ!!って、突っ込まれがちです。
確かに、こちらのお店の揚げ物レベルは高いですな


そして、お酒のお供、

魚のあらの煮付け

いやー、こちら、めちゃうまです。
魚臭くなく、ブリブリで、身もたくさん

マストな一品ですな

ででで、アタイの好きな

頼んで
忘れた頃に出てきましたが、
これが、何ていうか、優しくて、柔らかくて、おいしいんですょ

手作り感ありーので、
締めにもなりました

こんな、だし巻き作れるようになりたいなぁ

いや~
食べた②

こちらは、ゆっくりと飲み、つまみ、大将や
スタッフさんと話して過ごすのが、いいんでしょうね

芋焼酎を6杯程?と、おつまみで2人で9千円ちょっとでした

悪くはないですね

ちなみに、こちら、飲んべえ?なお店かはわからないですが、
締めのご飯や麺等はありませんので、食事のみの利用は厳しいかと

お料理は温かくて、おいしいです~
