昨日のお料理教室と、
お料理ブロガーさんの刺激で
私も今日はしっかり献立風で夕飯作り♥︎

*白米
*白菜と人参のお味噌汁
*ぶりの照り焼き
*ピーマンと人参のきんぴら
*ほうれん草のお浸し
赤味噌を実家からもらって
お味噌汁が赤味噌なのですが、
やっぱり野菜の味噌汁には白の方が美味しいな~

きんぴらと、お浸しは週末の作り置きです

そしてそして、
ぶりの照り焼きは、パッと作りたいときは
グリルではなくフライパンで。
(今日も 笑)
1.酒大2、しょうゆ大2、砂糖大2を合わせておく。
2.フライパンを中火で熱してサラダ油を入れ、ぶりを盛り付けるときに表にする面から2~3分焼く。
3.焼き色がついたら裏返す。
4.裏返して1分くらいたったら1のタレを注ぎ入れ、全体に絡めながら焦がさないように水分を飛ばす。
5.汁気がほとんどなくなったらお皿にうつして召し上がれ~♥︎
しょうゆが途中できれて照り足りず 

盛り付けは、森田め♯さんの食卓を参考にさせて頂きました

イッタラのボウルとは天地の差だけど
笑
笑やっぱり高さを出すと見栄えするような♥︎
色々な方から刺激をもらって、
少しずつレパートリーや盛り付けや写真、
上達していきたいな

話は変わって、
私はブログをiPhoneから更新しているのですが、
(パソコンを立ち上げるのが面倒な為 笑)
リンク、貼れるのですね

ブログの更新の楽しみも増えました~
