子供がいると、どうしても自分の時間ってなくなりますよね・・・
特に小さいうちは、ほとんどが一緒の行動じゃないですか?

我が家にも、9歳のおちびガールがおりますので、
まだまだ、一緒に行動することが多く、ひとりの時間というのは
チビ達が寝静まった、真夜中になってしまいます・・・

最近は、夜中に仕事が入ることも多く、よく仕事が終わってから
近所のファミレスやマックなんかで、気の合う友とお茶することも多いです。

最近は、24時間あいている店も多く、そこに集まる人々も多いです。
もちろん若者が圧倒的に多いですが・・・
みんな何をした帰りなんだろう?と思ってしまいます。

もちろん私たちも、思われているでしょうけど・・・
ファミレスの店員さんには、すっかり顔を覚えられ・・・
「コンバンハ~!いつものですね~」と
言われちゃいます^_^;

でも、夜中って、一日の出来事を振り返ったりしながら、
さまざまな夢を語るのには、ちょうどいい静けさなんです・・・

私の一番の仲良しのシナモンちゃんとは、ただのひとつもマイナスなことは話さず
いつも、楽しい話題でもちきりです。
ついつい・・・時間の経つのを忘れ・・・夜が明けちゃうことも・・・

でも、シナモンちゃんは笑顔がとっても素敵な女性で、
二人で話していると、どんな夢でも、すぐ近くに感じられるから不思議です!

男性にはわからないかもしれないけれど、コーヒーだけで何時間も
寝る間を惜しんで、ペチャクチャ話すのは、女性にとって最高のストレス解消なんです!

たとえ、多少の睡眠不足でも、そんなこと吹き飛ばしちゃいます・・・!

でも・・・

たったひとつの、問題が・・・

おしゃべりしてると、やたらおなかがすいちゃうんですよね・・・

あぁ・・・いけないと思いながら・・・

ついつい、甘いものや~

時には、ラーメンなんか食べちゃって・・・

膨れたおなかを感じるたびに、あぁしまった!と思うのですが・・・

まぁ・・・こんなささやかな楽しみで、明日からまた元気に笑って過ごせるんですもの!
たまには、いいじゃないですか(#^.^#)

081008_0508~0001