去年の秋頃から…ハンドメイド熱が上がってまして、ちょこちょこ…体調よさげな時に…1日体験講座みたいなのを受けてます音譜


そんな中でも…今一番ハマりつつあるのが…レジンアクセサリーです!! ネグリンのピクチャーのアクセサリーとか大好きで、あ~いうのが自分で作れたらいいな~って思ったのがスタートで、自分で撮った写真使ったアクセサリーの講座を探して…行ってきました。



初めての作品が…


薔薇熱


赤ちゃんの頃のいちごプリンちゃんのストラップを2つ作ってきましたニコニコ



2回目…


薔薇熱


同じお教室で…ストラップとバッグチャームを作りましたチョキ ベランダの薔薇と苺の写真をフォトショで加工したのを使っていますラブラブ!


ここまでの作品は、昨年のみちくさアートラボさんの「写真で作る透明樹脂アクセサリー講座」で製作したものです。



で、さらに…もっとレジンのアクセサリーを作りたいと思い、先月からビーズママさんのデコレジーナ教室に通う事になりました。



最初は…1日のみの初心者コースです。


薔薇熱

穴ぼこ出来たり…、ドーナツの真ん中に気泡が入ってたりと…失敗だらけでしたが、型を使って作品を作るのが初めてだったので、とっても楽しい時間が過ごせましたアップ



そして…今月は…デコレジーナ教室の全4回の基礎コースに通う事にしました。お教室が西葛西にあるので、結構遠くて…週1通うの…大変そうですが…、今月でrico先生の基礎コースが最後という事だったので、お申し込みしておいて…本当によかったと思ってますドキドキ



今週…第1回目を受講してきたのですが…


薔薇熱

持ち帰ってきたのは…こちらの1点です。


こちらは…UVレジンを使った作品で、UVレジンは固まるのが早いので、作ったその日に持ち帰れるのですが、残りの2点は…固まるのに時間の掛るレジンを使っているために、今まだ…お教室で乾燥してる最中なのです。


沢山準備して下さってるパーツの中から…好きなのを選んでレジンの中に封入しているのですが、こちらは…薔薇とグリーンのビーズを入れた作品ですバラ 私らしい作品になったかな~って…結構自分では気にいってるのですが、いかがでしょうか!?


実は…レジンアクセサリー以外にも…いくつかの講座を受けていて、自宅で…せっせと作ってたりするので、またそちらも日記でご紹介してみようと思ってます。そして…レジンアクセサリーも…これから…作品出来たら…ちょこちょこ写真撮って…ご紹介していきたいと思ってます音譜




ところで、最近水槽の写真をアップしていなかったので…昨日撮ってみましたあせる


薔薇熱

薔薇熱

薔薇熱

こけこけで…とんでもない事になっていますダウン


その上…私は…大失敗をしてしまい、大事件が…私の気付かない間に起こっていたようです…ガーン それは…またの機会に…ショック!