東京23区に住んでる人の書くタイトルじゃないよ。笑
昨日のお散歩帰り道は
珍しく私とバニルーだけだった。
河川敷から街へと続く階段で
逆に
街から河川敷へ帰る途中の
野生のたぬきに
ばったり遭遇しました。( ̄∀ ̄;)やだー。
たぬきって
ちゃんと階段上って
河川敷に帰るんだ〜(´⊙ω⊙`)
…なんて
後から考えると感心しちゃいますが
ばったり出くわしたもんで
そりゃもう大変でしたよ〜^^;
猫でもない、犬でもない
野生の獣の臭いに(←多分)
追いかけたくて
めちゃめちゃ強い力で引っ張り
たぬきを捕まえたいるーたん。
たぬきにコーフンはするものの
突進出来る体力と瞬発力は
持ち合わせてないバニラ。
まぁ〜、るーたんの
久しぶりの全力の力に
初老の私グッタリ(´∀`;)
猫も
最近ではバニラが気付かない事が多いので
るーたんだけが猫を見つけたとしても
「バニラが気にしてないならいいわ」
ってな感じで
ガン見するくらいでしたから
久しぶりに若い頃のフタリに戻ったような
凄い力に
体幹と腕力をこれでもか、と発揮しましたよ。
この藪の中でたぬきは暮らしている。
敵も居ないもんで
さぞ暮らしやすいのでしょう。
ずいぶん丸々と太っていた
たぬきでした。
お久しぶりに偶然会った
ジャスのお父さんと
ターボと一緒に
歩き散歩をしました。
(雨上がりで河川敷ぐちゃぐちゃ)
早すぎたジャスの死から半年ちょい、
ようやく
次のワンコを迎えたい
と言う気持ちになったようで
ターボ母と私も
ちょっと嬉しくなりました( ^ω^ )
サルーキとかシェルティとか言ってたから
どちらにせよ
新しい仲間が増える日は
近いかもしれないね(о´∀`о)
…同じ河川敷仲間とはいえ
たぬきだけは絶対に仲間になれないけどね。笑
あははー(。-∀-。)
ほいじゃまた。