歩けて嬉しい。 | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

10日ほど




いつものあさんぽコース(約3キロ)を





一周歩けなかったバニラ。




無理強いはせず




いつもの半分以下の距離を




倍の時間かけて歩いた。




バニラが拒否したら




撤収ーーっ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




が日課となり




るーたんも文句を言わず




付き合ってくれたり




ゆっくり歩いてくれていた。






そんなバニラが



昨日と今日



あさんぽ一周




歩いたよ〜(о´∀`о)わーい!!





ゆっくり




バニラにペースを合わせさせてばかりいる




るーたんを




時には自由に歩かせてみたり





少し先を歩きつつ



後ろを振り返る。




決して暴走はいたしません。




バニラに急がせる事をせず




ゆっくりゆっくり歩く。





お次は交代で



バニラが自由の番(^^)





ゆっくり、ゆっくりでいいよ。




と、声をかけながら。



(ヒマ人だしね♪)





この10日間




1周出来ないうちに




オモイガワ🌸は満開を過ぎ




散り始めていた。




まぁ、しゃーないか♪



この種が1番最後の桜かな。



うん(о´∀`о)良かったね。





このまま




いつものコースくらいの距離(3キロ)を




歩ける日が続きますように。



ボク今日も歩けたよー♪





るーたんはボールをしながら



バニラが追いついてくるのを待ち




今日は春だねぇ(о´∀`о)






…やはり



筋肉に浸潤している脂肪腫が




歩行に支障をきたしているようですが




CT検査と手術で2回の全身麻酔。




手術したとしても




また1年後とかに




同じ位の大きさになる可能性が高い。




それならば




痛くて怖い思いをさせたくない、と




手術を見送りましたが




この判断が



果たして正しいのか?




バニラからお散歩の楽しみを




奪ってしまっているんじゃないのか?




とも、思ったりします。




はぁ….。



バニラが口をきけて



ボク手術するよ!とか




歩きにくいけど痛みは無いから手術したくないよ!




とか何でもいいから




言ってくれたらいいのにね.( •́ .̫ •̀ )





そんなこんなで




モヤモヤは消えませんが




一周歩けたので




昨日今日は




ちょっと嬉しい母でした。




ほいじゃまた。