今年は梅雨明けが早かったせいか
夏が長いこと…(;´д`)
朝から晩までの酷暑続きで
本当に身体がツライ毎日(;´д`)←早起きもね。
はやく
早起きしなくて良い季節にならないかな〜。
ま、最低後1カ月は無理ね.( •́ .̫ •̀ )
運動不足だけど
10歳のバニラも
虚脱とヘルニア持ちるーたんも
(初老の私も)
無理は禁物。
よって引きこもりの日々。
けれど、引きこもっていれば
虚脱もヘルニアも
すこぶる調子がよく症状も出ない。
ただこの猛暑は
シニアの身体には
より一層堪えるようで
バニラはバテバテなんですけどね💦
そんなある日の朝
半月ぶりに作業着が帰宅。
あさんぽを終え
請求書を終え
夕方まで仮眠を取ろうとする作業着に
顔は写していませんが
嬉しそうな作業着。(←キモイ)
自分の部屋で寝ればいいのに
わざわざ犬達のそばで寝る。
寝はじめるバニラ。笑
一方るーたんは
夕方は
河川敷で
そうそう、
先日、狂犬病もいきました。
体温がフタリとも
全く同じ38.2度。
体重はバニラ27.2キロ
るーたん27.7キロ。
体重もほぼ同じ。
食べ物や生活リズムが同じだから
体型や体温さえも似てくるのか?
ヘルニアでお世話になった病院に
空いてるだろうと睨み
(怖い)院長が居ない日に行ったのですが
初めましての先生が
体温まで同じフタリにびっくりしてました(´⊙ω⊙`)
るーたんの牽引に携わってくださった
スタッフさん達も
久しぶりのるーたん登場に
待合室まで来てしゃがみこみ
「久しぶりだね〜」
「元気だった??体調良い?」
と
ずーっと撫でながら
何やらひたすら
るーたんと話していた。
(ちなみに私には特に話し掛けてはこない笑)
動物が好きなのは
存分に伝わってくるが
やっぱり一風変わったオモロイ病院だと
再認識し
狂犬病ワクチンは終了( ´ ▽ ` )ノ
まとまりの無い記事になりましたが
暑くて頭おかしくなってるので
お許しをー(´∀`;)
ほいじゃまた。