ひとりっ子政策とまだまだ安静。 | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

最近は




るーたんヘルニア記事ばかりですが





バニラ至って元気モリモリです(●´ω`●)




るーたんの居ないお散歩。



そんなわがままも




ひとりなら通用したり。笑





久しぶりのひとりっ子政策を




バニラは満喫中( ´∀`)






実は昨日




るーたんも河川敷に連れて行った。


そう、誰も居なければ




大人しいるーたん。





バニラがボールをやっている間も




ボールを持っている(咥えている)だけで





大人しく伏せている。




けど、けど、




人間大好きなので




お友達ワンコの母や父に会えば





テンションマックス喜びの舞(´∀`;)




ヾ(´Д`;●) ォィォィ




腰折れ曲がってるよ…





なので、




またまた面会謝絶に。




今日



また牽引に行き




院長先生に




「調子が良いので、少しだけお散歩の量増やしてもいいですか?」




と、(恐る恐る)聞いてみた。





院長の返事は




「ダメに決まってるよ〜!もっと減らして!




喉元過ぎたらみんなそう言うんだから困るよ〜苦笑」





とな。




あ、怒鳴られなかった。笑






確かに



痛みが出なければ




ついついお散歩を増やしたくなる。




薬(消炎剤やステロイド)を使わずに




牽引だけでこんなに良くなったのは





この病院だったからだろう。




(ここの先生しか牽引出来ないらしいよ〜)





けど、けど、




爆弾を抱えた身体に





やっぱり運動は大敵なんだね。





お散歩量増やしてOKが出た後の




シフトチェンジを考えなきゃね…




ボールなんて以ての外だものね。






河川敷でのびのび過ごして




ぐっすりバニラと




一個も眠くないるーたんです.( •́ .̫ •̀ )