久しぶりの虚脱と組織球腫その後。 | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

久々に運動誘発性虚脱が起きたので




記録します。





今日あさんぽで




長い草を一本食べたるーたん。




取り出そうと





首のリードを若干強く引っ張ったら





そのままバタンと倒れました。




バタバタして暴れるも




起き上がれない。




無理に起き上がらなくていいよ




と押さえるしかできない。




どのくらいたっただろう。




いつ起きても私の心臓はバクバク。




見守るしか術は無く




ただただ




早く戻って来て欲しいと思った。





すると戻ってきた。多分15秒〜20秒。




戻ってきたるーたんは





覚えていないのか??




いつも通り笑っていた。





その後フツーに歩き




散歩を無事終えた。




{5610D9AA-3097-4F1A-8353-8869BF563A48}

って、セクシーかよ。笑






{2DD14D3D-5211-436C-8054-964BFBA98F7B}


{9601A4C9-6861-41C2-80F5-14B6DCAD2322}



河津桜が満開の3月2日の出来事。






それから右耳の組織球腫


{BC8ECD81-5662-48CE-93F9-CF6BBE266869}

ピーク時↑


{C9843CC4-622B-4359-B2FA-6C2458292A43}
昨日



{602E5090-C8F9-4C99-8716-A594044B18DD}


ピークを過ぎたのか



やっと小さくなってきました。




かさぶたがデカイけど




組織球腫自体は確実に小さくなってきている。




ほっε-(´∀`; )。




掻きむしったりしない子なので





母は助かります(^^)