振り返り日記(2017年最後の病院) | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

12月28日(クソ寒かったのよ〜(>∇<;))




あまりにクソ寒くて




河川敷でのお遊びを断念。





2017年最後の病院へ行きました。





てくてく歩く事40分





{503209D7-BFF4-46D1-91F7-00750AC7DC50}

あ、結局河川敷を歩いてるのは





お気になさらずに。笑




{71F6A733-6284-4B29-BDAF-9D8BDE9A0171}

年末の病院は混んでるね。



{1CE4352A-F5CB-48D6-82E5-33F635B1277C}

バニラの体重28.04㌔




やっぱりちょっと太ってた^^;





{E669051C-9B53-4D05-90F2-42270FC19E47}

るーたん26.76㌔




どうしても




この時期は痩せてしまう。




動くもんね〜^^;






この日は




フタリのワクチンを済ませ





バニラの相談。





目が見えにくくなっているようなので





ちょっと見てもらう。





白内障が始まっている。





若い訳でもないし




当然といえば当然なんだけれど。





治療で治るか聞いてみる。





治療は手術のみ。





進行を遅らせる目薬もあるが





効くかどうか?と言われれば




てきめんに効くという訳でもないらしい。






食べもので




何とかケア出来ないものだろうか?





と、家に帰りググる。




食べ物で白内障を





予防は出来ると!(´⊙ω⊙`)ほぅ。





ビタミンCとEが良し。_φ(・_・メモメモ。





具体的には




じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、




ナッツ類、かんきつ類、牡蠣、




レバー、卵、かつお節など、ね。





簡単に手に入るものばかり♪




とゆーか、




結構食べてる物ばかりだけど





足りないのかなぁ…。




それとも




足りていても





食い止められていないのかなぁ?






とりあえず更に積極的に摂取して




少しでも予防し、



進行を遅らせられたらいいね。





うん、やってみよう。





大体、ワタシの老眼ですから




今まで見えていた字が





見えなくてツライのだ。





バニラだって





今はまだそれほど





生活に支障はないけれど





(柱にぶつかったりとか)




見えにくいからか




最近怖がりに拍車がかかっている。





{8F4FD9C3-A404-4503-BDF4-3FE876A140D5}



全然元気だけれど




老化は着実にすすんでいるんだなぁ…と




切なくなる。






バニラ




焦らずゆっくり歳をとってね。