いよいよあっとゆー間の最終日。
一昨年も行った
秋元湖へ
ソリ部の練習。
(部長・副部長滑りたくて仕方ない)
相変わらず楽しそう〜♡
私もソリ部に入部。
付いてきてくれるよ〜(´∀`)
一回目は
途中で倒れちゃったけど
次からはコツ掴みました!笑
視線は常にまっすぐ、
バランスを保つよう腹に力を入れると
上手くいくのだ。
なーんだ、簡単じゃん♡
無事(?)
入部テストに受かり
ソリ部に入部させてもらいました(≧∀≦)ノ
…部員3人ですが(。-∀-。)
ひたすら練習↑
ソリ練が終わったら
ランチに行きましょう〜(´∀`)
doro母さんは
ワンコ連れて入れるお店
いっつもリサーチしといてくれる!
本当にありがとう〜♡
色んなトッピングも出来て
ボリュームもあり
ワンコメニューもあって
美味しゅうございました♡
次は
この旅最終の目的地
大内宿へ。
芋餅食べて〜
意地でも座り続けて〜笑
って
前足を手のように使い
人間みたいなるーたん(ll゚ω゚)
背伸びして覗くだけのバニラ^^;
またヘタレかっ(´△`)
てな訳で
大内宿をお散歩し4時半頃
doro家とは
ここで解散。
2泊3日ありがとうね。
バニラのお世話も
ありがとうね。
解散したのに、バイバイしたのに
道の駅と
那須高原SAで
またまた二回も
再会してしまう
両家であった(笑)
寄る場所が偶然一緒で
いちいち
再会を喜んでしまう
私達って一体…^^;
福島合宿を
こんなに楽しんで来れたのも
Renuのお仕事を
全てお任せ出来る方が居たからで
その方が居なかったら
私、何処へも行けてないと思います。
作業着はというと
任せられる人が居ないから
結果
いっつも1人でバタバタして
旅先でも
ずーっと電話してるもんね^^;
あ〜♡
信頼して
お仕事を頼めるって
本当に幸せ!!(≧∀≦)ノ
本当に本当に感謝!!
doro家の皆さん
Renuのお仕事をお手伝いしてくれている方
本当に本当に
ありがとうございました!!
リフレッシュ出来
また
お仕事頑張りれそうです(´∀`)
長い長い福島合宿記事
これにて完。