外構① | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

おこんばんは( ´ ▽ ` )ノ






久しぶりに九十九里に行きました!






…バニルーはお留守番でしたが^^;






コテージ作りも




いよいよ大詰め!!






外構作業です(*´∀`*)






外構屋さんの指導を受け

{D8A48D8F-E4D6-4608-BBDC-E6A3C8C7E010:01}

まずは穴掘り





{32960D5E-896B-48E1-9859-FBEF7BDC295A:01}

↑ピンコロ(基礎)




を入れていきます!





{83A230CC-68F4-47C7-85EE-412FE18A7A29:01}

ピンコロ挿入!






{7C6D4020-99E1-4970-BE21-53F03B29C93B:01}

重たい作業は





男子にお任せして…と( ´ ▽ ` )ノ







{B982E5F4-39C1-4146-85DE-6302E4D1990C:01}

しっかりねー♪(´ε` )





私は

{9CFAC7C0-293E-4742-96EA-175984A0C13F:01}

コレを(防虫防腐剤)


{D1919D9F-E30F-4819-9CFD-2AD8E15B881A:01}

柱となる支柱に




塗り塗り~♪





{851B16F9-50C5-48FB-8507-202A20FF8400:01}

ひたすら




ひたすら





中腰で




全面3回転ずつ





塗りたくりました!






腰バキバキです(´∀`)






お昼は




美味しいらしい



うなぎ屋さん…ですが





うなぎ嫌いなので




天重を^^;
{73BC5830-EA00-4E40-8176-37CD24F8ADF6:01}




午後も





髪が砂埃で




バリバリになり




目に砂埃が入り




痛がりながら




黙々と作業を繰り返し





{74FC7101-9C13-45E0-93E5-D4E775E54AB1:01}
ばーーーん( ´ ▽ ` )ノ



{179C6FF5-0FE7-4406-B04C-D6F9CC7DC0C8:01}

おぉ♡




なんという達成感!!(*´∀`*)





みんなで頑張りました!





私を見くびっていた相方さんも





きっと




少しは見直してくれた(…はず)






外構の高さは




どんなジャンプ力をもっても




飛び越えられないであろう




160センチ!!





道路側からは15センチ程




あがっているので




約175センチはあります(´∀`)





周囲の目を気にしなくていいように





そして、




バニルーなら50センチ程度あれば




飛び越えませんが(笑)





ジャンプ力のあるコにも




対応出来るよう





この高さにしました。






あとは




塀となる板に





防虫防腐剤を塗って




この支柱に 




バスバスッ!!と横張りで





打ち付けるだけ!!






…と言っても




板の枚数




ハンパじゃ無さそうな予感^^;






私の作業時間は





ここでタイムオーバー。





15時半まで作業し




バニルーの待つ家へと





高速をかっ飛ばしたのでした。






高速かっ飛ばして





1時間10分!!





お散歩間に合って良かった~(*´∀`*)




{0754650A-0CCE-4069-80CA-6C657577C4BA:01}
いいい子に



お留守番ありがとう。






外構完成したら





いつも一緒にいけるからね♡