関西が発祥なんですね?
ここ数年
関東でもだいぶ浸透してるけど
あたしが子供の頃
いんや、、、
大人になるまで
節分に太巻きを食べるって
習慣が無かったんです、ハイ。
どれどれ?
ふむふむ…。
今年は西南西ね。
あいぽんのコンパスで
西南西を調べ
方角確認は
準備OK♡
もちろん
バニルーにも
恵方巻を作ったよ♡
中身は
(玉子焼き、キュウリ、ゴマ)
では
いっただきまーす♪
喋っちゃいけません( ̄ー ̄)
無言で
一本食いしてくださいな。
ただ、
海苔が詰まると怖いので
あたしが調節しますから~。
さぁお食べ♡
るーたんは
若干遠慮気味(笑)
バニラはガツガツw
ご馳走様でした♡
るーたん
あいかわらず食べるの
下手くそだな(笑)
恵方巻
美味しかったね♪
ちなみに
これ食べる時
お願い事とかするの??
それとも
無心で
一本食い???
ナゾだわ(^^;;
まだまだ
恵方巻を理解してない
東京生まれ
東京育ちの
初心者です(´∀`; )とほほ。