子供達が出るより早く
お散歩に出た
あたしとバニルー
今日は雨予報だから
夕方散歩は行けない
夕方の分まで遊ぼうと
ロング散歩をし
帰って来たのは
2時間後の9時半
マンション前に到着し
門を開けようと
カバンをゴソゴソ…
…(꒪⌓꒪)うそ、、、。
カギがない
( ̄∀ ̄;)ちーん。
どうやら
家から持って出るの忘れたらしい
9時半じゃ
子供達はとっくに学校
雨もポツポツ降り出した
昨日シャンプーしたから
ワンズを濡らしたくない
まずは
玄関まで行かなくては!!
オートロックの為
玄関まで行こうにも入れない
5分位
外で待っていると
偶然マンションから人が出てきた
扉が開いた瞬間
ササッと便乗して入り込み
第一関門は突破出来た
ε-(´∀`; )ホッ。
コレでワンズは濡れなくて済む。
玄関まで辿り着き
家に入る手段を
色々考える
カギを持ってるのは全部で3人
長女は?
電車で数駅離れた専門学校
あたし
一銭も持ってないから
取りに行けないね
はい却下。
作業着は?
電話してみよう!
仕事中(←当たり前)なので
カギを届けるのは
早くてもお昼になるとの事
2時間以上も待てる訳ない(-_-#)
これまた却下。
残るは次女
先生に事情を話すのは
マヌケすぎて恥ずかしい、、、
が、ワンズもお腹すいてるだろうし
もう選択肢がなかった
玄関ポーチの柵を(コレ↓)
ジャンプ出来ちゃうかもしれない
るーたんはリードで繋ぎ
絶対にジャンプ出来ないだろう
バニラは
自由にして
自転車で中学に向かった
道中
学校に電話し
事情を話した
電話に出たのは
タイミング良く2年の時の担任だった
そして
これまた
運よく
休み時間1分前だった
休み時間になったら
先生が次女からカギを預かり
職員室で受け渡してくれるという。
助かったー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
失笑気味の先生から
カギを受け取り
急いでワンズの元へ帰る
こんな所に数十分
放置された事ないフタリは
不安顔で待っていた(笑)
笑い事じゃないよね
不安にさせてごめんね(T_T)
ようやく
家に入れて
めでたしめでたし♪
今日は
マヌケなあたしのお話でした
ほいじゃまたー♪