ルーたん術後の定期健診へ行く | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

こんにちわ



昨日手術した左前足を



ソファに飛び乗ろうと足を踏み外し痛めたルーたん



(約2ヶ月のお散歩規制で筋肉とか落ちてるのかもしれない)





あれから様子を見ていますが


とりあえずびっこはだいぶ治まった感じです



今回の事は本当に自己嫌悪・・




せっかくもうじ1ヶ月経とうとしてたところで



こんな事になるなんて




ほんと落ち込んでましたガクリ






知育玩具を買い漁り(また昨日ポチッたのよ)





ボール遊びや引っ張りっこに発展するようなおもちゃは封印したり


床のマットをカーペットに敷きに滑らないようにしたり





(コレ↓)

ラブラドールおっとりふんわり日記




色々頑張ってるのよ~ううっ...あたしも・・






でも

当のルーたんは




あたしの心配をよそに






毎日この調子↓

ラブラドールおっとりふんわり日記




絡むあせる


バニラの迷惑そうな顔を見て~!
ラブラドールおっとりふんわり日記



バニラが怒るかあたしが止めさせるまでこの調子です







ルーたんもツライのわかるけど



あたしもヒヤヒヤして毎日精神的に疲れる~㊦㊦( ̄^ ̄






そんなルーたんの不良仲間でもあり


私の飲み仲間でもある地元のワン友さん達からプレゼント♡


ラブラドールおっとりふんわり日記

ワイン2本(笑)




家から出れないストレス、そして毎日ヒヤヒヤして休まらない神経を


酒でも飲んで忘れちゃえ~!!って事でしょうかyaa




ワインも確かに嬉しい、、




けど、みんなのサプライズが嬉しかった泣き1



この際、毎日昼から飲んだくれちゃおうかしらね(笑)





ユカりんAIちゃんMAMIちゃんかよっぺユキママ



ありがとうーーーーッ泣き1







ラブラドールおっとりふんわり日記


ダメです・・NG



ルーたんはまだ未成年だからね。




話しが脱線してしまいましたあせる





さて


昨日の出来事を話し術後健診の結果は。。。



良好!!







ホーーーーーーッ泣き1

(胸をなでおろす音)





伸ばしたり曲げたりしても痛がらない


レントゲンを3枚撮り、多少の関節炎はあるものの


手術で骨が変形しているので仕方ない範囲である



今後の突発的な痛みには痛み止めで対処していく生活

この先関節炎は少しづつ出てくるとは思うけど



インターバルをとりながら運動量を増やしていく





筋肉をつけるには運動、


その反面運動すれば軟骨が減っていく


(難しいね汗運動しないわけにいかないし運動すれば軟骨は減っちゃうし)




なので、少しの運動を1日数回が適切なんだそう



後は太らせない事ビックリマーク




本日の体重26.85㌔



(ルーシーはもう少し大きくなるかもしれないので


今のようにくびれを保って肋骨に触れればOKとの事)







「そろそろ1ヶ月経つので

徐々に普通の生活に戻していきましょうね」



って先生の言葉が


どれだけ嬉しかったことかびっくり





お散歩も1日2~3回15分位していいそうです



ルーたん&あたしノイローゼから脱出ーーーーッビックリマーク



まだまだワンプロなどは出来ませんが



日常生活ではもう神経質にならないで良いでしょうビックリマーク



と言われました。





1歳のお誕生日を迎える頃には


元気に走り回る姿が見れるかもしれないHAPPY



ワクワクですきらきらハート








~おまけ~

ラブラドールおっとりふんわり日記

「へんなポーズでコングを食らうルーたん」








ペタしてね