ルーたん出所しましたーーーーッ
あ~シャバの空気はうんまいわ~
と言ってるかどうかは分かりませんが
無事おうちに戻ってこれました(当たり前?)
皆様にご心配をお掛けしたので
早くブログアップしなきゃ
と思いつつ
ルーたんが帰ってきて
なんだか初めて家に迎えた日のように
バタバタで昨夜更新出来ず
心配していた右前脚も
昨日はびっこをひく事もなく
ちょっと安心した私です
・・・・がしかし
やっぱり病院に連れて行きたいので
午前中の診察時間に間に合うよう
訓練所の先生方との
涙のお別れもそこそこに
訓練所を後にしました
病院到着~
ルーたん
混み合う待合室でも
ちゃんと「休め」が出来てる~
そして
先生にこれまでの経緯を話し
レントゲン検査をしてもらいました
大型犬の成長期に起こり得る疾患を調べてもらい
汎骨炎と離断性骨軟骨炎
(説明を受けたのですがブログできちんと語れそうにないので説明は省かせて下さい)
この二つの心配は無し
ホ~ッ
成長痛もない事はないが
犬の脚は前後には動いても
横の動きは出来ない
だから
横滑りなどすると
痛めてしまう事がある
きっと
今回はもう痛くないようなので
そんな痛みだったのではないか
と先生は仰ってました
現に、昨日の段階ではびっこもなく
触診も痛がる部分なし
自分の目で見て聞いて
またまたホッ
次回また同じ症状が出たら
再度検査・診察しましょう
との事になりました
そして
避妊手術は
年内最後の手術日が
12月31日
(こちらの病院は年末年始も午前中だけ毎日やっています)
でも
お正月にエリザベスカラーはいくら何でも可哀想よね
ってことで
年始の1月4日に避妊手術することに。
ちなみに生後7ヶ月
この日の体重23キロ
ありゃ、意外と小さいのか?
病院にいても楽しそう
お家についたら
早速
バニラ兄ちゃんに
絡む絡む
左:バニラ 右:ルーたん
お余裕のカメラ目線
ルーたんは兄ちゃんが優しいのをちゃんと覚えてたんだね~
でも
バニラも嬉しそうだね
こんな2犬を見るの久しぶり
嬉しいな~
幸せだな~
ってニヤニヤする私
でも確か・・
確か訓練所では
おとなしくて良い子だと
言われてませんでしたっけ?
ワンプロなんてとんでもない~
って涼しいお顔をしてると
聞いてましたけど・・?
ルーたん
もしや
出所を早めたくて
模範生を演じてたんじゃ・・・
有り得る・・・
だって
訓練所での
レディなルーたんは
影も形も無いじゃない
記念撮影だって
こ~んなうひょうひょ顔してるし・・・
やはり
ルーたん
恐るべし・・・
ルーたんの遊ぼう攻撃は終わりそうも無かったので
強制的にバリケンへ
少し休んで
夕方
兄ちゃんと軽~く
お散歩にいこうね
こんな感じでバタバタしながらも
出所
↓
病院(検査)
↓
(感動の?)再会は
無事終了しました
果たして
夕方のお散歩時
ルーたんの訓練の成果は
見れるのでしょうか・・・
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご心配くださった皆様
コメやメッセで
色々教えてくださった皆様
本当にありがとうございました