✴︎Welcome to wonder garden✴︎

-なごみももかの色変化-


ビオラの色の振り幅が広いのは

わかっております...照れ


しかし

白くなるのはわかるとしても

全然違う色の要素

現れる事ってあるッッ⁈



ウサギはなごみももか
"しんしん"
を前に頭を抱えております...
これはもう購入元に謝罪するべき?
ウサギよ...
なぜこんな色にしたガーン



ピンク系なのに青系...

購入元は悪くありません

だって届いた時

ちゃんとしたお色だったもの笑い泣き



届いた時はオレンジの入った

可愛いピンクだわ♡

と喜んでおりました...



2番花3番花と同じ色

この時点で購入元は悪くないのです

ここから先は自己責任ニヤリ



あ、色が濃くなってきた...

ヤバイかもと

焦るウサギでしたが



まさか青系を咲かせてしまうとは...

これはもう

謝罪レベルなのではえーん



なごみももか"しんしん"の

色の振り幅...

皆さんは許せますか?


ウサギは謝罪文を提出した方が

イイかもと思いますガーン


他のは大丈夫なのか⁈

と疑問に思いますよね...



あのビビじゃないかもの

ピンクアンティーク



今こんな色になってます...

どうしましょう

もしかして青系になってしまう

呪いでもかかってる?



土の酸性度が高いとか?

その可能性はあると言えばあるかも...

ペチュニアと土分けようかなぁ

ペチュニアの調子悪くて

ピートモス少し混ぜたんだよねえーん

土が足りなくて

ペチュニア用に作った土使ったし

それがダメだった?



"あかつき"はとても綺麗な

ブルー....

いや、この子は元々色の変化ないし

比べるのもアレだけどえー



こちらもあんまり

色の変化左右されなさそうな

"ひよこ"

お花咲いたけど

ひよこらしいイエローですよね...


来年から才能ないので

"しんしん"はやめようと思いますショボーン



種まきから育てたアリッサム

"スノークリスタル"

こちらは順調にお花が咲いてます

大輪かどうかと聞かれると

ビミョー口笛



アリッサムの香りもしてます

ここまで咲けば

さすがに香りもするよね♡





ではでは今後も"しんしん"の色の振り幅

観察していこうと思いますチュー


※その後のしんんはこちらから...



カメムシの大量発生...

アフレコして遊びました

苦手でない方はどうぞお楽しみください照れ