✴︎Welcome to wonder garden✴︎

-ウサギの実験部屋開幕-


青い彼岸花を作る前の

予行練習みたいな感じで...

色々実験を飽きもせず繰り返してる

ウサギです口笛


"今回の実験は鉢植えのお花を

染める事はできるのか?"


時間がめっちゃかかるだろう

根気と手間がいる

実験です照れ



8月20日にスタート
お花がすでに咲いてますが
青いお水をあげ続けますよ〜ぅチュー

インクジェットで作った
青色のお水を
毎日あげ続けました...



2日目...

当然というか

まぁ何も変化なし笑い泣き


葉っぱすら色の変化ないですw



8月23日...

3日経って変化がッ‼︎

わかります?

1番上のお花がうっすら青くなってるチュー



よく見ないとわからないレベル

だけど青いよね?

正直失敗すると思ってました...


土にろ過されて

結局根っこに届くのってわすがな

色なんじゃない?

とか思ってた...


子供の頃に聞いた怖い話で

白い椿が赤くなった

その下を掘ると死体が埋まってた

っていうのがあるんだけど

血を吸って

赤くなるんなら青い水を吸ったら

青くなるのでは?

という

発想だったのですけど...



まだわかりづらいレベル...

でも元ネタが

それなので下から青いお水を

吸わせようとバケツに

青い水を張って

下から青いお水を吸わせてる作戦です口笛



こんな感じです♡

小さめポットなのも良かった?



8月24日...

明らかに左上のお花が青い...

上から染まるんだ口笛



2週間くらい変化ないと

思ってたけど

思ったよりも早く変化がきて

ホントに良かった♡



ウサギの無謀な実験ですけど

わりと染まるみたい...

問題は仕上がりなんですよね笑い泣き


枯れるの早いから

染まったかな?

と思ったらポロポロ落ちるんですよ...



全体的に青っぽくなったかなぁ?

と思った頃...

やはり枯れてきましたガーン

次の蕾に期待します💦



比べると青っぽくなったのが
わかります?

とりあえず...
鉢植えで青いお水をあげるのは
あまり有効ではないので
却下ですね照れ


ちっちゃい子アルアル...
「ドーマ描いて〜」
と言われたので...



このシーンをそのまま描きました


めっちゃ

怒られました...ガーン




ちゃんと描いたのにガーン



怒られたのは⇧のところ...

だって

絶対悲しんでないよ

この鬼はサイコパスだもん照れ


この涙流す前の一拍で

泣く準備してるんだと思います...

なので

タマネギ切ってみた口笛



文字入れしたら
確かにタマネギのところは
違和感...照れ


まぁこれでもう描いてって

言われないでしょう飛び出すハート


※ママウサギに頼まれてたまに絵を描くウサギ

この後「遊んでるなら」とママウサギに

サザエさんを描かされました

タラちゃんも描かされる...


ではでは最後までお読みいただき

ありがとうございましたチュー