現在入院中の舅の予定はと言うと
9月頭に病院から
老健(介護老人保健施設)へ入所
こちらはショートステイ利用
そして、次に9月後半に
特養(特別養護老人ホーム)の
ロングステイをしつつ
正式入居を待つ感じになっている
ロングステイする特養は
既に入居の待機に入っていて
面談手続きは済んでいる
老健の面談は済んでいて
後は正式契約するのみ
病院の退院日と
老健のベッドの空きの調整があるが
こちらは老健の職員さんと
病院側で話し合うので
私はノータッチ
やれやれ一安心と思っていた矢先に
舅が誤嚥性肺炎を再発
舅の担当医は今週夏休みらしく
前回説明を受けた医師からも
今後の予定は
担当医と相談して下さい
と言われ、予定がこのままなのか
変更になるのかもわからず
施設入居の予約もどうしたものかでね
再来週から夏休みに入る我が家だが
何となく予定も立てられず
去年同様病院対応になるのかな?と
戦々恐々な日々を過ごしてます