私の名もなき介護筆頭の
仏花の購入
姑の入院後も買ってはいたが、、、
妹子が管理できないのよ、、、
いつも枯れている仏花

その他にも姑に頂いたアレンジメント
前飾り用のアレンジメントと
義理実家に行くと残念な状態に

行った時に綺麗にしてもいいけど
それじゃなんか
私が小姑みたいな
きがしてね、、、

でも枯れている花を飾るのは嫌
この前妹子に会った時の会話
私 あれっ、お花綺麗にしたの?
妹子 昨日、娘ちゃんがやってくれた
姪っ子ちゃんがやったんだ

↑私の心の声です
私 仏花さ、プリザーブドフラワーとかに
しない?枯れないし、、、
妹子 それなに?造花?
葬儀屋さんにも言われたんだよね
枯れない花があるからって
私 前に私が言った時に
イマイチな顔してだからさ、、、
妹子 よくわからなかったんだよね
言ってる意味が、、、
葬儀屋さんも気になったのね、、、
枯れている仏花が、、、恥ずかしい

しかしナイスアシストで
プリザーブドフラワーの
購入決定!
きたのが

かわいい
高さは20センチ位、土台も陶器です
ホコリを考慮してガラスカバー付き
実は姑が体調が悪くなってから
プリザーブドフラワーの仏花を
持ちかけた事があったんですが
生花がいい!と
言われて諦めていたんですが
姑も枯れた花より
こっちの方がいいでしょう
花の色、土台の色も選べます