おはようございますニヤリ



今日は朝から☔️の大阪



しばらく菜種梅雨?ショボーン

雨が続くみたいです。



雨が続く予報やったので



昨日は16日に納車した



新しい(中古やけど口笛)車で


初コストコ行ってきましたーデレデレ


ついでに次男もついてきたキョロキョロ


…と言うことは


また余計な出費が⁉️ネガティブ驚き




21種類の雑穀パン



試食させて貰ったら



ほのかに甘みがあって美味しかったので



量が多いけど購入





次男が愛してやまないお煎餅🍘





次男が欲しがった服チュー



まあ、次男には長男のお下がり多しで



新品を買うことはそんなにないので



まあ、いっか爆笑



でもジャンパーは実はレディースなんですよ!キョロキョロ



次男が『コレええやん!』


って言うから



女性用やでって言ったら



『着れるやん!コレで!』



と、最近の子は



気に入ったらメンズじゃなくてもいーのね真顔



これは近頃よく聞く多様性?ってヤツ?



リーバイスのジーンズもお安くなってて



レディースに気に入った色があったみたいやけど



流石に丈が短いから



メンズのチノパンにした👖凝視



そういや、先日の遺品整理でも



実母が体型隠してへぺろに着ていた



デカめの上着や



私の高校時代のデカトレーナー

(捨てられない性格は母譲りか…滝汗



『ええやん、ええやん』



と持ち帰り

(おかげでスーツケースはパンパンあせる



しっかり着こなしている



これぞエコ?



亡くなった母も



娘も着ない服を孫が



しかも高校生の男の子が着てるなんて



思いもしなかったやろおーっ!



喜んでいるかしらウシシ



次男からは



大きくなって着れなくなった服が



『オカンにあげるわ』



私にまわってくる驚き



背中にデカデカとプリントの入ったパーカー



どう見ても若い子用のジャケット



痛いオバサンやん?



いやいや、コレも多様性



ファッションは自由なのだ!笑い泣き



ってか、雨が続くから



コストコに食料品買いに来たんちゃうんかい?




多様性(ダイバーシティ)


ダイバーシティとは、英語で「多様性」を指します。性別や年齢、国籍、障がいの有無、性的指向、宗教・信条、価値観などが異なる人々の属性を尊重する考え方のことです。





ダイバーシティってずっと



お台場の街のことやと思っていたポーン