人間らしく働きたい… | 珈琲工房バンガード

珈琲工房バンガード

日々の暮らしや社会問題などで、気がついたことを、自由、気ままに綴りたいと思います。 ヨロシクお願いいたします。
皆さん、お友達をお誘い合わせのうえ、お越しくださいね。 楽しい気軽なサロン(喫茶店・カフェ)の様な憩いの場にしたく思ってます。
( ^∀^)

いらっしゃいませ…。(*^▽^)/★*☆♪

若いひとたちが、就職の内定を取り消されて自殺したり、派遣社員(非正規雇用)が安い賃金でコキ使われて、要らなくなったらクビ…。 正社員でも長時間働かされ(サービス労働)、うつ病になったり、過労死や自殺に追い込まれる。などなど、日本の労働環境は今、最悪だとボクは思うんだけど、皆さんは、どう思うかなぁ?…。
ボクは、1979年に銀行へ就職して、融資(貸付)を担当し毎日、企業の経営者や経理担当者の方々と面談していたんだけど、当時の社長さんは、人間味に溢れていて、従業員とその家族の暮らしを第一に考え、充分な給料を支払っていたんだよね。若い社員も大切に育て上げ、今の様に“要らなくなったらクビ…”という様なことは、聞いたことがなかったんよ。若いひとたちは、信じられないかも知れませんが、当時は、正社員が当たり前で、派遣などの非正規社員なんてなかったんだから…。今、少子化が問題になっているんだけれども、若いひとたちの働き方が安定してないし、賃金が極端に少なく結婚もできないんよ。このままの状態が継続されたら、年金なんかの社会保障制度が崩壊してしまうとボクは、心配しているんだけど…。皆さんは、どう思うかなぁ…?。(^^)

きょうもご来店ありがとうございました。またのお越しをお待ちしていますね…。