感心しながら「祟」から出てきた私たち…。
外の祠に手を合わせ… 次に向かうは



『チャッキーのホラーファクトリー3』


こちらも40分待ちくらい!(°∀°)b


雨はだんだん強まってきましたが、土砂降りとまではいかないのでまだ平気。




それよりも…
ここに並んでるときにめっちゃマナーの悪い小学生がいてね…



ていうか…
チャッキーは小学生NGなんだが?!
普通に並んでるYO!!
どうなってんだYO!!



ちょうど私たちの前にも、別の男子小学生軍団がいたのですが、チャッキーの工場に入ったら…人数の都合でPT分けられとった(* ̄∇ ̄*)


予期せず友達と分かれ分かれになり、若干心細げなわんぱくキッズ(死語)の残り組…



お…おもろいやないか…(ФωФ)



私たちは彼らに先頭を任せ、あえて後ろからゆっくり歩くという作戦に出ることにしました(  ̄▽ ̄)
むしろ距離を離してやろう作戦。




スタート直後からお約束通りのへっぴり腰で進むキッズ。
そのうち一人は耳をふさいで
『あーあーあーあーあーあー』


まじか!怖さを誤魔化そうとするあの謎の行動!!子どものころやったやつや!
懐かしすぎる!!(*≧∀≦*)



右から左からチャッキーが飛び出てくる中をパニック状態で進んでいきます。
チャッキーは相変わらず顔がデカイので、だんだん栗頭先生に見えてきました。







そしてとある通路で、小学生が恐怖で完全立ち往生。

『ささささささきに行ってくださいっ…(  TДT)』


えーw



後ろも詰まってくるし、仕方ないのでchatoさんが先頭になり…小学生を誘導していきます。




チャッキーのアトラクションだけは、みんなで紐を持つとかがないので、中ではぐれないようにしないといけないのです。
となると、恐怖で逃げ惑う子達を安易に入れるのはどうなのか…?って少し考えてしまった。



ラストは小部屋に閉じこめられ、チャッキーによる壮絶な殺戮シーンを目撃しなければなりません。
前回は子どもが全力疾走で逃げていきましたが…今回も凄まじいパニックでした…。
チェーンソーの音もすごいし、ストロボも激しいしねw



まあ…怯えているひとたちがいるほうが格段に楽しいんですけどね~\(^o^)/
楽しませていただきました!!!(ドS)





そして…今度はどこへいこうか…と、再び待ち時間チェックをしてもらったところ、



祟 ‐TATARI‐  20分待ち



ほーう?ほうほう…(ФωФ)
ふうーん…




祟っとく?』
=祟、もう一回いっとく?!の意。




ということで、引き返して祟へれっつらごーー!!!!(≧▽≦)
※2回目w




次は右の扉から入るぜええええ!!!!!





つづく!