こんにちは(* ̄∇ ̄*)


みんな大好きユニバレポのお時間です☆
※目標:短めに



ではいってみよ~\(^o^)/!







今回は夜目屋さんご夫妻と私の3人のみのホラーナイトツアー!!
エクスプレスパス(有料)などはございません。





※一般客の顔が映ってるので、隠すために突然のレトロ仕様な写真



まーすごい人でしてね…
子どもだらけでね…平日に。


なんで?!学校は?!


と思ったら、おそらく運動会の振替休日ではないかと。
えらいときに来てしもたでこれ…!




入ってすぐにエルム街の悪夢2&エクソシストの入場整理券を取りにGO!!!
15:30~のが取れました。

これでしばらくゆっくりできるので、一旦外に出て、お昼御飯を食べる場所を探します(*´ω`*)
※この時点で10:30。



とにかく、何でこんなに子どもだらけなのかと思ったら…



お菓子もらえるんですね!!!
トリックオアトリート!!

ボブ(正面の黄色いミニオン)の後ろにある機械から、お菓子がもりもりもり…って出てきてた。
それを詰め放題できるかなにかで、みんなめっちゃ並んでるんです。




ボブかわいい(*´ω`*)
※相方はボブが大好きです。正確にはボブのおケツが大好きらしい⬅どうでもいい





外でゆっくりごはんを食べて、一息ついていましたが
12:00になった瞬間、夜目屋さんが覚醒しました。



「ホラーいくぞおらぁぁぁあ!!
※イメージですw



いい忘れていましたが、今回はホラー苦手要員が一人もいないため…なんなら全員ホラー好きのため…
全力でホラーアトラクションを回る所存ですドクロ




ホラーアトラクションは12時解禁。
裏にゃんこ。さんは常にスマホでアトラクションの待ち時間チェックをしてらっしゃるので…20分待ちというこちらへ


この前きたとき、パスなしで140分待ちくらいだった「祟 TATARI~生き人形の呪い~」
20分で行けるんかい!!そら並ぶわ!!


ちょっと小雨がぱらつき始めていましたが、こんなもんでは怯みません。




前回の祟では、一番左の入り口から入場し(入り口が3ヶ所あります)、

・中は漆黒の闇で見えぬ。
・狭い。
・足元に人形があって蹴りそう。
・急に坂道があり危ない。

こんな感じでブツブツ文句を言ってたのですが、今回は真ん中扉からの入場となりました(* ̄∇ ̄*)


比較的ホラー大丈夫そうな人たちとPTを組み、中へ。



榊がワサワサしてるのは同じでしたが、
中が明るくて見やすい…!!(°▽°)
狭いけど、見える見えへんの違いはかなり大きいです!


結界を握って進んでいき、村の人にお札を貰うchatoさん(笑)
これを最後の生き人形部屋へ置かなければなりません。



見渡す限りの人形が…人形が見える!!
スゲー!!こんなにいたんかーい!!
一体ずつ、丁寧に棚の上に並んでます。
大事にされてる。


足元にもたまには置いてありますが、すごくサイズのでかい人形なので気を付けることができます。
(膝くらいまである感じ)



途中で、顔がえらいことになった血だらけのお姉さんが出てきて、お札の部屋まで案内してくれました(^-^)
前回もいたのでしょうか?気付きませんでした…。




最後にお札を置くと、寝ていた人形がガバッ!!と起き上がりますが、
なんと部屋の隅に…いつのまにかお面をかぶった等身大の日本人形が立っていました。
それがこっちへ近づいてきます。


(えっ?こんなんあった??)



結末がまさかのお人形。
恐らく…前は叫び散らして外に出たので(ホラー苦手要員がw)
いかにじっくり見れていないかを痛感。





これは…面白い!!!(*≧∀≦*)





つづく!