今週唐突にひどい肩こりに見舞われて辛い一週間でした。。
20代にしてフェイタスが手放せないなんてどうしたものか。
一時的によくなったと思ってもまたぶりかえしたりするんで結構重症なんだろか。うう。


さて、気を取り直して。
アイスネットワークにカメレンゴの記事が出てるのですが

カメレンゴの記事

彼がプルシェンコの振付を4時間で終了した?とかいうのは結構前に話題になっていますが
この記事によると、高橋選手は今度ローリー・ニコルの振付だそうな。
へえええええええええ。これは予想していなかったのでびっくり。
カメレンゴの記事でわざわざ触れられるということは
来季はカメレンゴが振付けないということっぽいですね。
いつも通り、SPだけローリーでFPはカメレンゴということではないのですね。
SP・FP両方ローリーなのか片方だけ違う振付師なのかちょっと不明ですが
個人的にはウィルソンのプロ良かったのでウィルソンと続行して欲しかったり。

うーむ。確かに、あれだけブルースでつなぎつめこんだのにPCSが上がらなかったのは
ちょっと衝撃的でしたので、高橋選手が新しい振付師を考えるのはわからないでもないです。
それに元々高橋選手は色々な振付師と仕事をしてみたいと考えていたようなので
やはりローリーとも現役中に一度組んでみたかったのでしょうね。
そのうえで、相性のよかった人と五輪シーズンに挑むことになるのかな。
個人的にはローリーと高橋選手って方向性が異なる気がするので
どんなプロになるのか全く想像つかないのですが、新しいチャレンジを楽しみにしてます。
これは久々にオーソドックスプロがくるのか!?


男子の日本勢では織田選手がディクソンとローリーらしいですね。
これは織田選手相当本気できたな!という印象。
織田選手は結構ウィルソンのコミカルプロとかもよかったですけど
今なら大人っぽいプロも似合うのではないでしょうか。
彼は結構物悲しいプロもいいですよね。
怪我の具合が気になるところですが、ぜひともここは踏ん張っていただきたいですね。がんばれ。

羽生選手は環境からいっておそらくウィルソン?
羽生選手とウィルソンっていうのもちょっと方向性が異なる感じなので想像つきませんが
引き出しが増えることは間違いないでしょう。今から楽しみですね。

小塚選手は今のところ情報が出ていないようですが、今の組み合わせで続行なのでしょうか??
個人的にはズエワ以外の人の振付もみてみたかったりします。
これは私の超勝手な意見ですが、小塚選手こそローリーみたいなプロが似合うのでは?
で、ズエワは中野選手みたいに女子選手のプロの方が合う気がするので
本当は浅田選手でズエワプロみてみたいんだよなあ。
多分浅田選手はローリー続行なのだろうと思いますが、一度みてみたい組み合わせです。