カナダ運転免許証の取得方法/日本運転免許証をカナダで交換する方法 | vanbridgeのブログ

vanbridgeのブログ

バンクーバー現地拠点エージェントから最新の情報を公開!
お問い合わせ:
電話番号:236−867−0364
LINE:creami0722
Eメール:ami.nagata@myvanbridge.com

Vanbridgeのさんニコニコ

 

バンクーバーとの架け橋になるバンクーバー留学エージェント

Vanbridgeですスター

 

 

 

 TODAY'S
 
カナダ運転免許証の取得方法/日本運転免許証をカナダで交換する方法

 

 

今日は日本で運転免許証を

持っていた人たちへ

持ってきたトピックです!

 

学生の方から、

運転免許に関する質問が

いくつかあったので、

今日はそれについて

皆さんにシェアしたいと思いますキラキラ

 

 

    

目次

 

1. カナダ運転免許証の種類

 

2. 短期滞在者おすすめ

国際免許証について

 

3. 長期滞在者おすすめ

BC Licence交換方法

 

 

 

それでは、まずカナダの

運転免許証の種類について

お知らせします!

 

**以下のライセンスに関する情報は全て

BC州基準であることをお忘れなく!

 

 

【カナダ運転免許証取得段階】

 

 

 

カナダは大きく分けて

以下のように

3ステップで

免許取得があります!

 

 

1つずつステップごとに

解説していきますね!ニコニコ

 

1)レベルL

 

 

この段階はカナダで

16歳の誕生日以降

取得できる資格です。

 

 

こちらは手書き試験+視力検査後

すぐに通過できるレベルです!

 

 

それ以来

ICBCから

上記のような

「L」ステッカーを

受け取って、

運転する車に貼り付ける必要

あります。

 

 

しかし、この段階では、

一人で走行することはできません。

Full Licenceを

所持している人を隣に同乗

してもらうと運転可能です!

 

2)レベルN

このステップでは、

最低1年以上

運転練習期間と、

(資格のある監督者と共に)

 

クラス7の道路走行試験に

合格する必要があります!

 

 

そしてその後、

上記のような「N」ステッカーを

車両に貼り付ける必要があります。

 

また一人で運転可能ですが、

 

2人以上の搭乗は不可ということを

お気をつけください!

 

注意ここで注意事項が一つ

 

LまたはNレベル保有者の場合、

 

絶対に!!運転中の

電子機器を使用することは

法律により禁止されています!

 

(ハンドフリーアイテムも

含まれます!)

 

3)Full Licence

 

最後のステップです!

 

 

この段階のために

上記で説明した「N」ステッカー

を張って2年以上無事故で

運転したとき、

 

Class5 道路走行試験を受験すると

Full Licenceを取得できます!

 

従って、最終ライセンス取得するまでに

合計3年以上かかると

想定した方がいいでしょうか、、、?

 

それでは、今から

日本運転免許から

カナダで運転をしたい

あなたのためにどうしたらいいのかを

説明していきます。

 

_______________________

 

【日本>カナダ運転免許証交換方法】

 

 

1)国際免許証発行方法

 

 

カナダは

国際運転免許証が利用可能な国です!

 

有効期限は1年ですので、

短期留学または旅行者へ

おすすめです。

 

 

国際運転免許証の発行は

カナダに来る前に日本で行ってください。

 

 

運転免許証試験場、運転免許センター、

県警本部の運転免許課で交付が可能です。

 

*ご本人のみ申請可能です

 

<必要書類>

 

日本の運転免許証

パスポート

証明写真1枚

手数料(場所による)

 

2)カナダに長期滞在する場合

 

カナダに長期滞在をする人は、

渡航後90日以内に

運転免許証の切り替えが

必須になります。

 

 

上記のリンクから運転免許証の交換する

ためにICBCへ予約が可能です!

 

 

<必要書類>

 

原本運転免許証

**翻訳証明

パスポート

カナダのビザ(有効期限が

6ヶ月以上であること)

BCID

 

上の必要書類の中にある

*翻訳証明とは何かというと、

 

英文に翻訳された証明書のことを

示します。

 

こちらの取得方法は、

 

バンクーバー日本領事館へ

行って、交付が可能です。

 

 

上のリンクから開いてもらうと

わかる通り、

 

カナダへの運転免許切替えには、

こちらの書類は必須になりますので

ご確認ください!

 

<発給をする際に必要な書類>

日本運転免許証及びそのコピー1部

日本のパスポート及びカナダ身分証

証明書発給申請書(領事館で記入可能)

手数料$25(現金のみ)

 

 

**領事館は混みやすいので少しでも

時間をかけないようにするためにおすすめ

下矢印

 

https://www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/files/100134212.pdf

 

上のリンクに

申請をする際に必要な証明書発給申請書

を載せておきました!

(日本領事館のホームページからもダウンロードしていただけます)

 

これを準備してから行くと、

書類を渡してすぐに控えを

もらうことができますので

待ち時間を削減できると思います!

 

ぜひ、参考までに!爆笑

 

 

そして、全ての書類が揃いましたら、

ICBCに行ってください!

 

 

【発行費用】

 

発行費用は人によって異なってきますが、

参考までに、

 

上で説明したように長期滞在で

日本の運転免許証を所持しており、

渡航後90日以内の切替え申請であれば

ほとんどの方が$31+Taxです。

 

 

 

ここまでがカナダの運転免許証に

関連する内容でした!

 

皆さんの役に立つ内容でしたか?

 

これからもっと役に立つ内容を

持ってきますね!拍手ニコニコ

 

 

他に質問等ございましたら、

いつでも、お問合せください!

 

それでは、次回のブログでまた!バイバイ立ち上がる

 

 

____________________________