第63回 さっぽろ雪まつり | 子ども達の未来を育てる! 教育&療育のサポートの専門家

子ども達の未来を育てる! 教育&療育のサポートの専門家

2011年3月11日の東日本大震災。
福島県郡山市より札幌へ自主避難から移住へ。
自主避難の経験を根本に、『生きるということ』を伝えたい。これからの子ども達に学習を中心とした教育や療育で直接サポートしていきます。

2012年2月6日(月)~2月12日(日)

世界的に有名な札幌の冬の風物詩。中心部の大通公園に、世界の有名建築物や日本の歴史的建造物、アニメのキャラクターなどをテーマにした巨大な雪像が立ち並ぶ。会場は大小の雪像が並ぶ大通公園、氷像が並ぶすすきののほか、北海道の大自然の中で雪の遊びが体験できる「つどーむ」がある。夜は氷雪像が美しくライトアップされて、よりロマンチックになる。

会場: 大通公園、つどーむ、すすきの

住所: 北海道札幌市中央区大通西1~12丁目(大通会場)、東区栄町885-1(つどーむ)、中央区南4条~南7条までの駅前通(すすきの)

TEL: 011-222-4894(札幌市コールセンター)

公共交通: 地下鉄大通駅から徒歩すぐ

料金: 無料


$受験のprofessional宣言!‐合格への道‐

【本日の厳選おすすめ商品】
“めひかり”といえば さすいち!いわき小名浜の名産「めひかり干し」【楽ギフ_包装】

¥1,500
楽天