奥澤神社は世田谷区奥沢に鎮座する。古くは八幡神社と称し、室町時代の創建と伝わる。

 

 

 

 
世田谷城主吉良氏の家臣、大平氏が奥沢城を築くにあたり守護神として勧請したと伝えられる。

 

 

参道の途中に大きな一対の狛犬。

 

 

社殿は昭和四十五年(1970)に再建された室町時代の建築様式を再現したと檜造り。

 

 

狛犬は昭和三十七年(1962)に奉納。

 

 

 

 

 

 

 

 
二体とも雄のようだ。

 

 

 

 
 
続く。。。