Pirates of the Caribbean : On Stranger Tides
人気シリーズ最新作にして4作目となる 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉(Pirates of the Caribbean: On Stranger Tides)」 を観て来ました。
ポイントも貯まっていた事だし、お得料金にて鑑賞しようとしたら・・・3Dは特別興行の為ポイントは使え無いとの事。 別に3Dにこだわってるわけでもないので、ポイントも使えるお得料金にて、2D字幕版を鑑賞です。・・・う~ん、どうなんでしょうかねぇ(-。-;) 新作の割にはマンネリ感は否めない・・・てか、とにかく長いっ!!脚本がイマイチなのかなぁ・・・?
海賊らしい海洋アクションとでも言いましょうか、そういったモノが前3作より異様に少なく感じました。
どちらかと言うと陸のシーンが多く、インディー・ジョーンズみたい。と思った人も少なくないはず。
新キャラのペネロペ・クルス嬢演じるアンジェリカは普通にとっても可愛い女性で、前作のヒロイン、エリザベスみたいに鼻っ柱も強くないし、ちょっと物足りない気もします。
そのアンジェリカの父でもあるイアン・マクシェーン氏演じる黒ひげは極悪なんだけど・・それほどインパクトないかも(^▽^;) 見た目はハマってるように見えますけどね。(汗)人気シリーズの新作でもあるので、観客動員は多いものの、それに比例して、厳しい意見も多い様です。まぁ自分もその内の1人ですけど・・・
後、アメリカでは3Dよりも2Dの方に人気がある様ですが・・・ホント2Dでも全然OKだと思います。(o^-')b
それと個人的に感じた事なんですけど・・・もしかして、この映画、シリーズ通して へクター・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ氏) が主役だったりして(;^_^A
今作も男バルボッサ!海賊の中の海賊!カッコよすぎですо(ж>▽<)y ☆それにしても人魚のシーンは、コワかったなぁ (>_<)