芸能人みたいにコストコ購入品じゃなくて
すみません

メキシコの日常をメキシコからお伝えします。
スーパー購入品です。
やっぱり日に日に物の値段が上がっています。
1ペソでも安い物を購入する  庶民の私にとっては痛手

なお一層の節約生活です。
ボディソープは、固形石鹸を使っていましたが
お風呂の掃除を簡単、清潔にしたいため
リキッドを買ってみました。
アジアの心を忘れまい
Bambooの香り


ハンドソープはメキシコあるあるで
ココナッツの香りや、キウイフルーツ、サクランサボ、ザクロ色々あるけど
実は香り高いのは苦手でして
バラの香りだと慣れているからイケるかなと思い
購入

紅茶が欲しいのだけど、トワイニングのEnglish breakfast tea は88ペソするので
現地採用の私は買えません。
駐在員の奥様方は買っていました。
なのでTe rojo その名も紅茶を買って飲んでいます。

うどんは今まで買ったことがなかったんですが
こちらに住んでいる日本人の方からいただき
美味しかったので買い始めました。
8月頃までは19ペソで買えていたものが
21ペソ→23ペソ→24.5ペソと日に日に高くなってきています。
他の商品も、このように日に日に値段が高くなってきているです。
こうやって世の中は不景気になっていくんだな

あとはトマトとオレンジを買って終わり
少ないけど、一人暮らしってこんなもんです。