落雷のため壊れた我が家のPC。


1台だけ応急処置してもらい、今まで使用していました。


自然災害の保険に加入していたことを知り、請求していました。


掛け金は毎月数百円。こんなんで本当にPC買えるだけの金額下りるのか不安でしたが、


やっと通知決定がきたので、新しく1台購入しました。


2台壊れたのですが、夫婦で2台あれば十分です。

そして本日納品でした。


今回はノート型にしました。


機械オンチな私はネットとメールさえできれば十分なのですが、なにやらいろいろ機能が付いてる

ようです。


夫は自分のPCを持っているので、ほとんど私一人で使用することになりそうです。


PC関係の仕事をしている親戚から購入したので、設定はしてもらいました。


アフターケアーが大切なので、値段には目をつむって。


慣れるまでにどれぐらいかかるのでしょう。


初っ端からメールひとつするのにも随分てこづっておりますショック!


何はともあれ私にはもったいないことは確かです。


しかし最近のPCは画像が綺麗で驚きました。